記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aozora21
    aozora21 80年代以前を知る中年:自分より恵まれて無さそうな人を見て自分がそれよりマシな現状を維持するのに有利な政治を支持する傾向はあるような気がする。落ちないと気づけない。

    2008/08/04 リンク

    その他
    REV
    REV 「低所得者のみに愛国心を強要し高額所得者には愛国心を求めないというダブルスタンダードを平気で行う*2のがペテンネオリベラリストである。」

    2008/08/04 リンク

    その他
    kurotokage
    kurotokage “低所得者のみに愛国心を強要し高額所得者には愛国心を求めないというダブルスタンダードを平気で行うのがペテンネオリベラリストである”

    2007/01/07 リンク

    その他
    udy
    udy これ大事

    2006/12/20 リンク

    その他
    ametori
    ametori 煽りでなく実際にそういう事例が増えてるから言ってるんであって。他国籍の人や企業をどうやって処罰するんだ?

    2006/12/20 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 『個人に対して愛国心を強要し国土に縛り付けようとするが、法人税を下げないと企業が海外に流出するとか、最高税率を下げないと高額所得者が海外に移住する*1とかいう煽りを平気でする。』よーゆーた!

    2006/12/20 リンク

    その他
    sarutora
    sarutora >ネオリベラリズムにおいて自由と責任は表裏一体もののであるが、個人に対しやたらと自己責任を唱えるネオリベラリストも、企業に対する社会的責任には至って無関心であるペテン師が多い。

    2006/12/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    いんちきネオリベラリスト注意報 企業に甘いだけ - Munchener Brucke

    最近の経団連の御手洗会長の発言といい安倍内閣の経済財政諮問会議の八代尚宏氏の発言といい、かなりお...

    ブックマークしたユーザー

    • aozora212008/08/04 aozora21
    • REV2008/08/04 REV
    • mn_kr2007/01/24 mn_kr
    • kurotokage2007/01/07 kurotokage
    • yabu_kyu2006/12/29 yabu_kyu
    • dosequis2006/12/22 dosequis
    • shin-ohara2006/12/20 shin-ohara
    • microtesto2006/12/20 microtesto
    • udy2006/12/20 udy
    • ametori2006/12/20 ametori
    • kenjeen2006/12/20 kenjeen
    • D_Amon2006/12/20 D_Amon
    • synonymous2006/12/20 synonymous
    • kojitaken2006/12/20 kojitaken
    • nessko2006/12/20 nessko
    • t2-news2006/12/20 t2-news
    • j7082006/12/20 j708
    • sarutora2006/12/20 sarutora
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事