エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エクセルの条件付き書式では256文字以上の重複セルをチェックできない件について
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
エクセルの条件付き書式では256文字以上の重複セルをチェックできない件について
256文字以上のセルでの不具合の内容 ところが、「重複する値」のセルの文字列が256文字以上だと、重複し... 256文字以上のセルでの不具合の内容 ところが、「重複する値」のセルの文字列が256文字以上だと、重複していても認識されません。 どうやら、文字列を比較する関数や条件式書式は、文字列の上限が255文字のようです。他にもCountif関数で、重複する文字列の数をカウントしようとしても、256文字以上のセルを指定しているとエラーになってしまいます。 直接の解決方法はないようです。マクロのVBA使って実現とか、大変すぎますよね。 (参照:英語の質問サイトでの「How can we improve Excel for Windows (Desktop Application)?」) 下図は、「エクセル:重複した内容のセルに色をつけてダブリチェックするには」の手順で重複する文字列をチェックした結果です。 上図のように、256文字以上のセルは重複確認してくれてません。 確認のために、「重複した数」列に