記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    最古の石鹸は「木を焼いた灰」だしな。

    その他
    yarumato
    “沢水にこの時期は泡が立っている。植物が出すサポニン成分によるものです。春はよくあります。正月に黒豆作るとき,洗うと「洗剤入れたか?」というぐらい泡立つよね”

    その他
    room661
    サポニン、鉄バクテリア、イシクラゲ

    その他
    skyfish_aska
    初めて大豆を茹でたときサポニンの泡立ち加減にびびった。やってみないと分からない事がこの世には多い。

    その他
    tyhe
    サポニンといえば夜食ハンター。ヒトデにも大量に含まれるって言いながら食べてた。

    その他
    byaa0001
    うぉー鉄バクテリア〜って思ってたら原油パイプからの漏れだったことあったわ

    その他
    taketack
    鉄バクテリア

    その他
    differential
    ムクロジそんな匂いなんか!落語の茶の湯の聞きぶりが変わりそう

    その他
    qrucifix
    春はサポニン ふよふよ白くあわだつ

    その他
    youhey
    ムクロジが石鹸の代わりになる云々というのは聞いた記憶あったけど、界面活性剤の特性ということまでは知らんかったな

    その他
    MarvinParnroid
    【2ページ目読んで!】虹色にテカる水溜りの正体は鉄バクテリア…って書いてある

    その他
    yngsw
    サポニンってシャボンと同語源かな?

    その他
    rekishi_chips
    あわわ

    その他
    uunfo
    サポニンなので結局は洗剤汚染ではあるとは思うが。人工物ではないものの

    その他
    ardarim
    酸化皮膜みたいなやつと思ったらやっぱ言及されてたね

    その他
    bxmcr
    植物のサポニンで泡に。大豆やムクロジの実などに多い。環境汚染と間違う自然。他に川が赤くなったり油膜のように見える鉄バクテリア、雨の後の地面のワカメ的なイシクラゲ(寒天質に包まれたシアノバクテリア)など

    その他
    isssssssssy
    ムクロジの説明コラムポストにサラっとDr.STONEが載ってるの見てやっぱあれ入門にはいいよねと思った

    その他
    takuver4
    と見せかけて本当に洗剤だった!というケースもあるだろうから素人には何とも言えんかな

    その他
    ET777
    サポニン

    その他
    ka-ka_xyz
    サポニン(に限らず天然由来の界面活性剤)、脂質二重膜をガンガン壊しタンパク質を失活させるはずなのにどうやって細胞内で輸送したり貯めたり出来てるんだろうな。

    その他
    togetter
    これも自然の不思議ってやつだね~、今度から見かけても驚かなくなるね!

    その他
    fujifavoric
    野食ハンターは食べてた

    その他
    albertus
    世の中知らないことだらけだ。

    その他
    kazuhix
    最初の数人が驚き屋コメしてる互助会…

    その他
    w_bonbon
    サポニンというと素潜りマサルが食ってるイメージ

    その他
    szsszs
    石鹸の実って呼んでた、ムクロジって名前だったのか

    その他
    timetrain
    timetrain 鉄バクテリアといい、自分が知らないだけで自然界にはいろんな化学物質がいっぱい作られてるんだなあ。イシクラゲはマジでビニールゴミにしかみえん

    2025/05/01 リンク

    その他
    iiko_1115
    昔よく見たことあったけどなんだったんだろうとおもってたやつ

    その他
    sukekyo
    “たまに知らない方が「洗剤汚染だ」というのですが、これは植物が出すサポニンという成分”→ネットが「人間」というものを可視化してるよなあ。これ読んで「無知は嫌だよねえ」ってのも含めて「人間」っすねえ。

    その他
    rtpcr2
    rtpcr2 工場の水溜りに油が浮いてる!改善しろ!と怒られてバクテリアじゃないですかと説明しても聞かないから菌採取して同定までしたことある…。触ってパリッと割れる感じがしたらバクテリアの膜。

    2025/05/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    この時期はよく沢水に泡が立っていることがあるけどこれは洗剤汚染とは限らないよ、という勉強になるお話

    リンク Wikipedia サポニン サポニン (saponin) は、サポゲニンと糖から構成される配糖体の総称である。...

    ブックマークしたユーザー

    • lEDfm4UE2025/05/03 lEDfm4UE
    • deep_one2025/05/02 deep_one
    • yarumato2025/05/02 yarumato
    • room6612025/05/02 room661
    • nomakkah2025/05/02 nomakkah
    • miqkun2025/05/02 miqkun
    • nenesan01022025/05/02 nenesan0102
    • skyfish_aska2025/05/01 skyfish_aska
    • momonga_dash2025/05/01 momonga_dash
    • Caerleon03272025/05/01 Caerleon0327
    • tyhe2025/05/01 tyhe
    • tweakk2025/05/01 tweakk
    • marmot11232025/05/01 marmot1123
    • byaa00012025/05/01 byaa0001
    • igatea2025/05/01 igatea
    • yu_duck2025/05/01 yu_duck
    • tohima2025/05/01 tohima
    • eos23232025/05/01 eos2323
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む