エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ほぼ日5年手帳が2年目に入りました。楽しくなるのはここからですよ!使い方も紹介。 - 好きなものを、語りたい。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ほぼ日5年手帳が2年目に入りました。楽しくなるのはここからですよ!使い方も紹介。 - 好きなものを、語りたい。
今週のお題「手帳」 明けましておめでとうございます。 早速ですが、5年手帳ユーザーとして2年生になり... 今週のお題「手帳」 明けましておめでとうございます。 早速ですが、5年手帳ユーザーとして2年生になりました。 去年9月に記入したレビューはこちらです。 kotikena.hatenablog.com みなさま日記はつけていますか? 私はほぼ日手帳オリジナルと、5年手帳を使っています。 kotikena.hatenablog.com 別にほぼ日手帳である必要はありません。 ただ、日記をつけることは絶対おすすめ。 そんな書くことなんてないよ。 って思ってる人にこそ 書いて欲しい。 飲んだもの、食べたもの。 笑ったこと、怒ったこと。 些細なことが積もり積もると、 それは立派な自分の本になります。 表紙も立派でかっこいいし。 そんなこんなで5年手帳を 一年書き終えました。 12月31日を書き終えて、1月1日に戻りました。 日をまたいだ瞬間に、最初のページへ。 (その時は書かないで、めくっただけ。笑