記事へのコメント95

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hachibeechan
    hachibeechan ウケる

    2014/05/14 リンク

    その他
    farako
    farako 採用担当っていう立場には、なった人をアレする魔力があるよね。

    2014/05/14 リンク

    その他
    t2y-1979
    t2y-1979 スキル不足でも面接してみるというのは確かにある、なるほど人間力不足というのは人格否定になるから表向きには言えないな

    2014/05/14 リンク

    その他
    mizchi
    mizchi

    2014/05/14 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN だるい

    2014/05/14 リンク

    その他
    isano
    isano なるほどな〜

    2014/05/14 リンク

    その他
    tigtig8
    tigtig8 けっこうまっとうなことを言ってると思うんだけどな。特に、応募者がたくさんあるような会社の場合。社員の知り合いいるとか、評判が確認できる人物のほうが採用されやすいのも事実だと思う。

    2014/05/13 リンク

    その他
    hamukatumix
    hamukatumix 意識高い系採用担当かー。人事は採用した人材の試用期間の評価が自分の評価に直結するとかじゃないと本気度が高まらない気がするけどどうなの。ほんとに本気度とやらは篩として機能するのか?本気()出してる?

    2014/05/13 リンク

    その他
    jomm
    jomm 本気度(笑)。マジで言ってたら痛い。

    2014/05/13 リンク

    その他
    marony0109
    marony0109 これが採用担当の仕事ですか?これだけでお給料もらえるとしたら、なんと楽な商売か。

    2014/05/12 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang 私の人間力は53万です。

    2014/05/12 リンク

    その他
    lochtext
    lochtext コミュニケーション力とか人間力とか、安易に使うのは危険だとあれほど言っているのに。

    2014/05/12 リンク

    その他
    mitsuru888
    mitsuru888 こういう文系人事部が採用するから日本の会社がつまらなくなるのかもなぁ

    2014/05/12 リンク

    その他
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 時代が変わったのね。私が就職活動(医療系養成機関の卒業時)をしたときはとにかく国家試験を通るのが第一で、就職試験を受けられるところは1、2ヵ所だった。面接官も増田風。今の子達は大変だ

    2014/05/12 リンク

    その他
    Muke
    Muke スキルだけ合ってもコミュニケーションが出来なくていつもオレオレなComponent作ってる人いたのを思い出した

    2014/05/12 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 各部署から採用した人間の評価もらってるのかな

    2014/05/12 リンク

    その他
    tyoro_ge
    tyoro_ge その会社の事業戦略、人材戦略を理解することが重要なんだろうけど、採用する側がそれに沿った人を取るにあたって、本気度とか人間力とかもやっと表現しちゃうと受ける側の納得もなかなか得られないだろうと思う。

    2014/05/12 リンク

    その他
    aquarla
    aquarla 「人間力」をもう少し掘り下げて議論していれば、ここまで荒れることはなかったのでは・・・。

    2014/05/12 リンク

    その他
    te2u
    te2u 就活生が就職活動で心を病む理由の一端をみた感じ。採用する側が採用される側のことを考えておらず、だから採用される側の負担が高まり、疲労する。

    2014/05/12 リンク

    その他
    mifio
    mifio 人事って結構実務に関して深く考えないで感性とか直感とかで人を取ってるのねと確認できたのはよかった。

    2014/05/12 リンク

    その他
    kirte
    kirte 人間力不足なんてただの人格攻撃にしか見えないんだけど コミュ力程度ならまだ分かるが何でより曖昧な言葉を使いたがるのか

    2014/05/12 リンク

    その他
    CHIKANA
    CHIKANA つまり演技力が必要ってわけか。役者が面接受けに来たら採用しちゃうってことですね。

    2014/05/12 リンク

    その他
    H58
    H58 汚いこと…大人の事情や会社のエゴを、きれいに見せる、もっともらしく話せるのが大人。面接を受ける時もナイーブなお坊っちゃんでは、いけないのだ。

    2014/05/12 リンク

    その他
    kazuya030
    kazuya030 けっこう正論だと感じたけどブコメ見ると同意は得られてない様子 / 採用側ネタは炎上しやすいのかな

    2014/05/12 リンク

    その他
    exadit
    exadit 中途採用の場合は人事担当者は二の次ですよね、部門としてそのスキルが必要かどうかの方が優先されるべきですし、私の所属先はそうなってます。年齢・経験に見合った能力があるかが、受入れ先的に重要です。

    2014/05/12 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 じゃあ応募条件に「人間力のある人」って書けよ、知恵遅れ。

    2014/05/12 リンク

    その他
    glassroad
    glassroad これら3点がきっちりしているように演出することが重要なんです。実際そうである必要はない点がポイント。コミュ力というのは演技力ですよ。

    2014/05/12 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru ほえ~

    2014/05/12 リンク

    その他
    ktasaka
    ktasaka 人間力とかコミュ力とか言い始めた瞬間にそっ閉じ案件かと思った。言ってることはたぶん正しいんだろうけど結局今までとどう違うのかという点で一歩も前に出ていない…。

    2014/05/12 リンク

    その他
    spoichi
    spoichi な?人事はこの程度でもええんやで。

    2014/05/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    採用担当から見た就職活動で大事なたった3つのポイント - 人生やまあり

    はてぶで下記のようなエントリーが話題になっていていろんな反響を呼んでいる。 転職活動で心を病んだ件...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/14 techtech0521
    • ooe_kazu2015/11/25 ooe_kazu
    • roar-king2014/11/02 roar-king
    • otomo8212014/07/04 otomo821
    • heatman2014/06/08 heatman
    • softbang5302014/05/23 softbang530
    • hachibeechan2014/05/14 hachibeechan
    • kiyo_hiko2014/05/14 kiyo_hiko
    • farako2014/05/14 farako
    • t2y-19792014/05/14 t2y-1979
    • mizchi2014/05/14 mizchi
    • UDONCHAN2014/05/14 UDONCHAN
    • isano2014/05/14 isano
    • tigtig82014/05/13 tigtig8
    • hamukatumix2014/05/13 hamukatumix
    • maruteno2014/05/13 maruteno
    • nanor6102014/05/13 nanor610
    • jomm2014/05/13 jomm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事