エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Thunderbirdの未読メールの色を変えました(Windows10 Home編)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Thunderbirdの未読メールの色を変えました(Windows10 Home編)
メールソフトのThunderbirdを使っているのですが、未読メール(未読メッセージ)と既読メール(既読メッ... メールソフトのThunderbirdを使っているのですが、未読メール(未読メッセージ)と既読メール(既読メッセージ)の見分けがつきにくいので、一目でわかるように未読メールの文字の色を青色に変更しました。 こんな感じです 変更後はこんな感じです。 変更する前はこちら。 変更後は未読メールが、とても見分けやすくなりました。 ※フォント(書体)はWindows10のシステムフォントになっている「Yu Gothic UI」が老眼の私には見づらいので「Meiryo UIも大っきらい!! 」というフリーソフトを使って「メイリオ」に変更しています。 未読メールが保存されているアカウントのフォルダーの名前の色も青に変更できました。 なんで青なの? 単なる好みの問題でもありますが、私の場合は未読のまま放置しているメールが多いので、赤にするとモニターの画面を赤が占める割合が多くなって気分が落ち着かないからです