記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    gryphon
    オーナー gryphon 最初から「政治家が取材受けた(orメディアが教会イベントを取材)とかは問題としない。激しくずぶずぶな存在(井上義行など)だけ批判」の方が良かった…のでは?/追記 これ書いた後「濃淡」論が一気に盛んに!

    2022/08/25 リンク

    その他
    takAmid
    takAmid 何かを評価する際には評価基準を「先に」作るのが普通だけど, 多くの場合それをサボッてしまう. 結論ありきで反応する方がずっと楽だから. 後出しで評価基準を作るのも楽でいいけど各種バイアスから逃れるのは難しい.

    2022/08/28 リンク

    その他
    paravola
    paravola (大紀元も赤旗もそれなりによい記事も多い)ノータッチというかある程度自由にやらせて現場の意識によってはなぜか左派的だったり、うっかりするとジャーナリズム的に質が高かったり/”四捨五入”するとまあ機関紙

    2022/08/28 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb どの政党にも政界渡り鳥的な経歴をもつ有力議員はいるけど、所属政党を変えればセーフになったり、逆にうっすら連座制を適用されたりするんだろうか。自民党から政界デビューした人なんかもいるけど。

    2022/08/26 リンク

    その他
    nt46
    nt46 リンク先の俺の素晴しいブコメに1つしかスターがついてないからな。

    2022/08/26 リンク

    その他
    derutia
    derutia その濃淡も、議員自ら倫理観に基づいて線引きしたものなのでしょうか。知らなかったのなら、教団がもし深く食い込もうとしていてもそれを防げなかったということで、濃淡はただの結果論な部分もあると思います。

    2022/08/26 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 俺は勝共連合からの腐れ縁と考えていたがディープな議員もいるので25日早朝からはてブで「濃淡」を使い始めているwそれらツイも見てないのに。サタンと戦えと神が我々に波動を送っていると思うので25日は濃淡記念日

    2022/08/26 リンク

    その他
    kihiketufuwabe
    kihiketufuwabe はてブとか増田とかTwitterとかでこういう主張をしたら「壺ウヨ」とか煽られているのをよく見ました。記事の意見に賛同するんですけど、反自民・反安倍の道具として使いたい人が多すぎてね

    2022/08/26 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 統一教会=韓国の宗教。KCIAと統一教会が連携して日本の政治家を篭絡。日本の宗主国アメリカは反共の防波堤として勝共連合を利用→統一教会の日本人搾取を容認(利害が一致)?自民党=反日カルトに汚染された売国奴

    2022/08/26 リンク

    その他
    gui1
    gui1 「統一教会と関係があったのだから殺されても仕方がない」という論調だったよね。枝野さんが世界新報の正月の特集で見開き2ページに自説を嬉々として語っていることが判明したのですが。ふざけんな(´・ω・`)

    2022/08/26 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 与党はやっぱクリーンな公明党と共産党にすべきだな!

    2022/08/26 リンク

    その他
    nonameblog
    nonameblog ここまで支持者を焚き付けたらもう後戻り出来ないし根本治療は無料。モリカケサクラ同じく週刊誌とワイドショーの飯のタネで終わり。何回利用されれば気が済むんだ?

    2022/08/25 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku 別に自分たちも厳しく律すれば良かっただけの話や

    2022/08/25 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen そもそも関係暴露に血道上げるからブーメラン食らうんだ😳いい加減学習しろ😳今キッパリ断つと宣言すりゃヨシ。それより超党派で統一教会規制できる環境作ることが第一だ😳それでも関係断てんかった時に糾弾すんだ😳

    2022/08/25 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 手遅れ感はあるんだが、ただしくはそうだろう。しかし、そもそも高市氏がその程度の付き合いというのが信じれないんだよなぁ。なんで、そこもアウトとして実際どの程度だったかを強く追求するべきだろう

    2022/08/25 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 少しでも関わりがある者は許されないという極論にあわよくばと乗っておきながら、教団と野党議員との繋がりが明らかになった後になって、関係性には濃淡があると言い出してもね。/その発言の信用度は極めて低い。

    2022/08/25 リンク

    その他
    Tetrapost
    Tetrapost 程度を問うなんて今回の件に限らない普遍的な視点なのに。濃淡があるとは当初から言われてたこと。一律同罪なんてコンセンサスは初めから出来ていない。批判の濃淡も旧統一教会との関わりの深さで変わっているはず。

    2022/08/25 リンク

    その他
    da-yoshi
    da-yoshi 政局とか知るかよ。「取材ぐらいなら問題ない」とか思ってる人は、次は「選挙応援くらいなら問題ない」「挨拶くらい問題ない」「講演くらい問題ない」と進んでいくだろう

    2022/08/25 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin 世界日報の取材に応じたレベルはギリやむえないくらいの考えだが、これをアウトにしたら野党側もただですまないとは思っていた。濃淡とか論点をスライドしてきたのは当初から予想できた

    2022/08/25 リンク

    その他
    athuxirudo
    athuxirudo 事の発端が関連団体にがっつりビデオメッセージを出した人だったのをすっかり忘れてそう

    2022/08/25 リンク

    その他
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 支持者が決めることだけどね。

    2022/08/25 リンク

    その他
    yosiro
    yosiro 別に、関係切らなくても良いよ。粛々と規制して取り締まって解体して、復活しないようにしてくれれば。

    2022/08/25 リンク

    その他
    chokugekif
    chokugekif 当然立民も忖度抜きにゴミだろう、統一教会問題に聖域はない

    2022/08/25 リンク

    その他
    InvisibleStar
    InvisibleStar 統一教会とは1㍉も関わってはダメという空気になったのは、野党とメディアにとってどうかはともかく、少なくとも日本にとっては良いことだろう

    2022/08/25 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror この話を権力闘争の次元で考えるの、割とダメだと思うんだけど与党寄りのひとってそういうところあるよね

    2022/08/25 リンク

    その他
    colonoe
    colonoe 与党が取材に応じるのはアウトで野党は問題ないって正直に言えばいいのに。ブコメに対しての感想

    2022/08/25 リンク

    その他
    venom
    venom 別に取材は問題視してない。選挙協力の有無が重要。

    2022/08/25 リンク

    その他
    waihasaruya
    waihasaruya さっさとカルト規制作って統一教会解散させたら文句無いんだけど、誰も動かないのである!!!

    2022/08/25 リンク

    その他
    thongirl
    thongirl 自民党擁護者のDD論が「死なばもろとも」なのか「俺っちも不問にしてくれー」なのかはっきりして欲しい。まあ後者なんだろうけど

    2022/08/25 リンク

    その他
    syou430
    syou430 毒抜きの方法の考えるのもいいが、宗教法人格剥奪まだですか?あと、反社認定

    2022/08/25 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada とは言え、発行部数も大してないメディアに、何故か与野党の大物政治家がほいほい取材や座談会に応じてるのは、他メディアへの対応と比較して変ではあるのよね。

    2022/08/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「世界日報の取材に応じた」は批判外、とした方が政局・権力闘争的には野党やメディアに良かったのでは(※手遅れ)~だが「濃淡論」が徐々に? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    立憲・岡田克也氏、世界日報から取材 「旧統一教会との関係知らず」 立憲民主党の岡田克也元外相は10日...

    ブックマークしたユーザー

    • kanjouhakoutai2022/10/10 kanjouhakoutai
    • yaneshin2022/08/29 yaneshin
    • takAmid2022/08/28 takAmid
    • paravola2022/08/28 paravola
    • WildWideWeb2022/08/26 WildWideWeb
    • nt462022/08/26 nt46
    • ROYGB2022/08/26 ROYGB
    • derutia2022/08/26 derutia
    • babelap2022/08/26 babelap
    • imakita_corp2022/08/26 imakita_corp
    • frothmouth2022/08/26 frothmouth
    • kihiketufuwabe2022/08/26 kihiketufuwabe
    • Vorspiel2022/08/26 Vorspiel
    • ioritorei2022/08/26 ioritorei
    • hamamuratakuo2022/08/26 hamamuratakuo
    • gui12022/08/26 gui1
    • natu3kan2022/08/26 natu3kan
    • waniza2022/08/26 waniza
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事