新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
一般社団が確保する「表向きの透明性」 予算監視の「隠れみの」になる実態 | 毎日新聞
国から一般社団法人への予算の支出のうち、突出して多い事業を受託している環境共創イニシアチブ(SII)... 国から一般社団法人への予算の支出のうち、突出して多い事業を受託している環境共創イニシアチブ(SII)。設立したのは、新型コロナウイルス禍の持続化給付金を執行した「サービスデザイン推進協議会(サ推協)」の設立にも関与した電通だ。なぜ電通は国から直接受託せず、一般社団法人を経由させるのか。「見えない政府」は適正に補助金を執行しているのか。 高級店が軒を連ねる東京・銀座。東銀座駅から徒歩5分、10階建ての黒塗りのオフィスビルが見えてくる。「恒産第3ビル」(旧電通恒産第3ビル)。持続化給付金の再委託先となった電通子会社のほか、環境共創イニシアチブ(SII)など電通が設立に関与した一般社団法人が入居する。子会社の社員がビルを指さし、指摘した。 「ここが『見えない政府』だよ」 SIIが設立されたのは2011年。背景には「小さな政府」路線を掲げて歴代政権が進めてきた行財政改革があった。01年に独立行政法
2021/05/13 リンク