エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
高度成長けん引「EF58とEF66」電気機関車いまも人気 | 鉄道カメラマン見聞録 | 金盛正樹 | 毎日新聞「経済プレミア」
機関区で体を休めるEF58型電気機関車と、同世代のEF15型電気機関車=大阪府の竜華機関区で1982年ごろ、金... 機関区で体を休めるEF58型電気機関車と、同世代のEF15型電気機関車=大阪府の竜華機関区で1982年ごろ、金盛正樹撮影 電気機関車ものがたり(1) 私は山陽線沿線の神戸市で生まれ育ったこともあり、電気機関車は幼少の頃からなじみのある存在でした。貨物列車や寝台特急の先頭に立ってさっそうと走る姿は輝いて見えました。そして今、東海道線沿線の静岡県に住み、電気機関車を頻繁に見られる環境にあるので、電気機関車は私の大切な被写体の一つとなっています。 私が鉄道写真を撮り始めたのは中学生だった1980年代。写真部員だった鉄道好きの友人に誘われて、近所の線路端に行ったのが最初でした。この頃に初めて撮った納得のカット、つまり私の鉄道写真の「デビュー作第1号」といえるのが、電気機関車でした。 特急「つばめ」引いたEF58 写っていたのは、戦後間もない1946年に製造を開始したEF58型電気機関車でした。50
2023/04/14 リンク