記事へのコメント181

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kunitaka
    kunitaka 安倍ちゃん、頭が悪いからなぁ。ただし馬鹿過ぎて邪魔にはならんという利点はあるんよ、官僚的にはなw

    2019/07/05 リンク

    その他
    filinion
    filinion 何しろ「北方四島は日本の領土ですか」って質問にすら「相手があるので直ちにお答えできない」って言うような腰抜け首相だからな…。手法に疑問があるんじゃなくて首相に問題があるんだよ。

    2019/07/05 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija いつものポストモダンを覚えた安倍坊主が相対主義念仏を唱えるの図

    2019/07/04 リンク

    その他
    pon00
    pon00 女系天皇のところでもグダグダ定義とか言ってたし何なんだこいつは、と思った。多分女系を理解出来てないのだろう

    2019/07/04 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R うーん、彼なら普通にノーで挙手してしまえばいいのに。有権者にどのような「印象」を持ってほしいのだ? /馬鹿が少数いるが、YES/NOの単純化が危険なのは国政運営であって、個々の政党・政治家の信条じゃない。

    2019/07/04 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders いつも国会で、野党のイエスかノーで単純に態度を示せという質問に真面目に答えず、延々はぐらかし時間を潰してばかりいるから、いつもの手口を封じられると馬脚を現すんだよ。印象操作じゃなく自業自得なんですよ。

    2019/07/04 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 原発の回答には唖然とした。

    2019/07/04 リンク

    その他
    xlc
    xlc とことん頭の悪いお方だな。

    2019/07/04 リンク

    その他
    electrolite
    electrolite ここまでわかりやすく日本会議(元生長の家)に忖度しないといけないかと思うと哀れ。支持基盤の弱かった第一次安倍内閣じゃないんだからもういいんじゃない?首相個人の問題に帰結させると本質を見誤るよ。

    2019/07/04 リンク

    その他
    o-v-o
    o-v-o 改憲に賛成か反対かって単純化された二択は安倍総理の十八番じゃないか

    2019/07/04 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo せんきょ#とは

    2019/07/04 リンク

    その他
    u-li
    u-li 後出しで全部ひっくり返す人の言い分って感じ。「自分が常に正しい多数派」って考えてる人には耐えられなかったんだろうな。“政治はイエスかノーかではない。今の段階で答えられなくても直ちにノーではない。”

    2019/07/04 リンク

    その他
    EmiTunawatari
    EmiTunawatari 原発の新増設を認めない、選択的夫婦別姓を認める等で挙手せず、#イエスかノーかは印象操作 と述べた安倍さんは、枝野代表に「決められない政治を繰り返すのか」と難癖つけたのに自分自身が決められない政治家だった

    2019/07/04 リンク

    その他
    hoihoitea
    hoihoitea 「どちらでもない」を用意しなかったのがよくない。

    2019/07/04 リンク

    その他
    lifeisadog
    lifeisadog 関係ないかもしれないけど、Yes or Noって聞き方は大変失礼だと思う。この前、打ち合わせであった外国人がそれを連発するタイプで、うんざりしたのを思い出した。

    2019/07/04 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 まず結論や意見を表明してから議論する。と言う普通のことが天才的にできない

    2019/07/04 リンク

    その他
    exshouqosa
    exshouqosa 安倍首相が二元論から脱却できた素晴らしい記念日(いいところさがし)

    2019/07/04 リンク

    その他
    gyogyo6
    gyogyo6 質問側が「今の質問が印象操作だと思う方は挙手をお願いします」と畳みかければ良かったのに

    2019/07/04 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 自民党と公明党には絶対投票しない

    2019/07/04 リンク

    その他
    HolyGrail
    HolyGrail いつまでこんなやつを首相のポジションにのさばらせてるつもりなんだ…

    2019/07/04 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 有権者だってその政党、その立候補者の全てにイエスではなくても、一票というイエスを入れる選択を迫られるのやで。

    2019/07/04 リンク

    その他
    agathon
    agathon 国会での採決は賛成か反対かの二択なのだが

    2019/07/04 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 反対なら堂々と反対してればいいし、説明すべき議論途中の要素があるなら、答弁で盛大に脇道にそれるときのテンションで説明すればいいのに、「印象操作」って……トランプの「フェイクニュース」と同類か

    2019/07/04 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 いまさらなんだけど、ゴフマンの「印象操作」は意味が違うよ。/ この、俗流「印象操作」は、だれが使い始めたのかな?

    2019/07/04 リンク

    その他
    yuzumikan15
    yuzumikan15 最終的には yes or no で決めなきゃいけない問題じゃないのか?

    2019/07/04 リンク

    その他
    hanbey64
    hanbey64 政党って切り分け打と、1人だろうけど、支持率や実際の政治家の人数配分だったらこうはならないじゃん。選択的夫婦別姓だって、全く国民から支持は受けてないでしょ。移民政策を見れば外国が正しいわけではない。

    2019/07/04 リンク

    その他
    namakin
    namakin 安倍さんがクイズ大会とか出たら、運営が過労死しそう

    2019/07/04 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom "この道しかない!"と選択肢をぎゅっと絞って有権者につきつけて判断を迫っていく政治手法は印象操作的とおっしゃりたいのかな

    2019/07/04 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti “今の段階で答えられなくても” 散々言われているのに未だに回答を持ってないのって、党内議論もなく、自分の意見すら明示せず相当悪意があるってことでは?(´・_・`)

    2019/07/04 リンク

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki 広告屋や選挙屋にいろいろ吹き込まれ過ぎだろうなあ。政治家としてどうあるべきかが顕著に抜け落ちている。TVとかが入っていると特に。それでも本人の中が空っぽだからだろうけど。

    2019/07/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    首相「イエスかノーかは印象操作」 党首討論で挙手せず 手法に疑問 | 毎日新聞

    「原発の新増設は認めない方」という質問に対して唯一、挙手をしない自民党の安倍晋三総裁(中央)=東...

    ブックマークしたユーザー

    • kunitaka2019/07/05 kunitaka
    • filinion2019/07/05 filinion
    • gggsck2019/07/05 gggsck
    • dalmacija2019/07/04 dalmacija
    • pon002019/07/04 pon00
    • Domino-R2019/07/04 Domino-R
    • Dragoonriders2019/07/04 Dragoonriders
    • tone-unga2019/07/04 tone-unga
    • emiladamas2019/07/04 emiladamas
    • y-wood2019/07/04 y-wood
    • xlc2019/07/04 xlc
    • electrolite2019/07/04 electrolite
    • atoh2019/07/04 atoh
    • o-v-o2019/07/04 o-v-o
    • Cujo2019/07/04 Cujo
    • u-li2019/07/04 u-li
    • EmiTunawatari2019/07/04 EmiTunawatari
    • hoihoitea2019/07/04 hoihoitea
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事