記事へのコメント140

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    STARFLEET
    STARFLEET ウチはEOS 7Dで多灯ライティングもできるし、F2.8のレンズで専門誌(もちろんカメラではないぞ)掲載記事のトップページ飾る程度の写真も写せるけどねー(悔し紛れにw)

    2014/12/23 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 撮影会の時だけレンズ・本体などレンタルしとけばおk▼要は「撮り慣れてる」かどうかを知りたいのだろうが、EOS7D(APS-C)で撮影仕事してるプロなんて腐るほど居るよ?

    2014/12/23 リンク

    その他
    aokirozin
    aokirozin "フルサイズで撮られても大丈夫な肌の状態なのか?(暴言"

    2014/12/21 リンク

    その他
    raitu
    raitu カメラはよく分からないけど、多くの人の琴線に触れるネタだというのは学んだ

    2014/12/20 リンク

    その他
    ikazoike
    ikazoike シノゴでごめんな

    2014/12/20 リンク

    その他
    guru_guru
    guru_guru 怪気炎を吐いているあさりたん! なる方がレイヤーではなくカメオタである件。皆がみな沼の住民であり、足元を動かせずに泥のような何かを投げ合っている。

    2014/12/20 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum そのレイヤーって、クソみたいな体型・顔の低スペなんだろ、どうせ…発信主が匿名だったら、アカウント晒しも出来たんだろうから、皆で品評してフルボッコ。

    2014/12/20 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo PENTAX Qで撮ったら殴られそうだ

    2014/12/20 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou カネさえあればD750とか欲しいんだけどねー。未だ初代D70。

    2014/12/20 リンク

    その他
    Blue-Period
    Blue-Period 俺のツイートはレベルが高すぎてまとめられなかったですね」「素敵、撮ってくださいね、わかります。

    2014/12/20 リンク

    その他
    b0101
    b0101 面倒だな

    2014/12/20 リンク

    その他
    sigwyg
    sigwyg レイヤーは取り巻きを高そうなカメラで選ぶ、という周期的な話題。そういやレイヤーの写真って、ほぼ記録写真なんだよな。雰囲気あるポートレイトあんまりないような。納得感。

    2014/12/20 リンク

    その他
    circled
    circled 元々フルサイズのレンズをAPSCサイズで使う系のカメラ(RICOHのライカMマウントのあれ)だと、歪曲収差部分が極力減り、下手なフルサイズより確実に良い画質になると思われなのだが。

    2014/12/20 リンク

    その他
    NAMEOVER
    NAMEOVER なんだこれw

    2014/12/20 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 確率的にフルサイズ一眼持ってる人の方が腕がよいとかないもんかな

    2014/12/20 リンク

    その他
    ym57
    ym57 写るんですって中身APSじゃなかったっけ?と思ったら今違うのか

    2014/12/19 リンク

    その他
    superpuma
    superpuma 沼のたたりじゃ

    2014/12/19 リンク

    その他
    ja9930
    ja9930 結論:フォトショかけようぜ

    2014/12/19 リンク

    その他
    d-stand
    d-stand これを見てαNEX-5の中古を買おうとする意欲がなくなった以前にそういうふうに声をかけてもらえないのでした。

    2014/12/19 リンク

    その他
    giant-killing
    giant-killing 闇が深すぎてこわかった

    2014/12/19 リンク

    その他
    hiruneya
    hiruneya 結局フォトショ使いが最強なの!

    2014/12/19 リンク

    その他
    gamil
    gamil フルサイズでなくてもフルサイズだと答えれば問題ない

    2014/12/19 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu 面白い。

    2014/12/19 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta 道具のスペックさえあれば満足されるようなので、ある意味ちょろい相手かも知らん。

    2014/12/19 リンク

    その他
    mahal
    mahal ISO25のフィルム挿してf/64まで絞り込んだ蛇腹な大判カメラの前で片脚爪先立ちなポーズを5秒被写体ブレ無しで維持できるレイヤーさんなら、APS-C以下で撮る気はしなくなる、かも。

    2014/12/19 リンク

    その他
    mashori
    mashori レイヤーさんがフルサイズでない場合どうなるのだろう

    2014/12/19 リンク

    その他
    munetak
    munetak 撮られる側にもフルサイズコンプあるのかー。意味わからん。

    2014/12/19 リンク

    その他
    taniai114
    taniai114 素人考え・・・・

    2014/12/19 リンク

    その他
    REV
    REV どうせなら中判+デジタルバックで http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20141219_681215.html

    2014/12/19 リンク

    その他
    shortcut3
    shortcut3 へぇ〜〜

    2014/12/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間...

    ブックマークしたユーザー

    • lait_9baka2015/01/01 lait_9baka
    • hiroyukixhp2014/12/25 hiroyukixhp
    • x-osk2014/12/23 x-osk
    • STARFLEET2014/12/23 STARFLEET
    • guldeen2014/12/23 guldeen
    • aokirozin2014/12/21 aokirozin
    • ponnao2014/12/21 ponnao
    • evasata2014/12/20 evasata
    • nekozea2014/12/20 nekozea
    • yogasa2014/12/20 yogasa
    • hyougen2014/12/20 hyougen
    • labunix2014/12/20 labunix
    • raitu2014/12/20 raitu
    • ikazoike2014/12/20 ikazoike
    • guru_guru2014/12/20 guru_guru
    • maple_magician2014/12/20 maple_magician
    • kaz_the_scum2014/12/20 kaz_the_scum
    • kujoo2014/12/20 kujoo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事