記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dolibrarian
    dolibrarian 現状は資格を楯にしてきた私たちの自業自得によるものだろう。だからこそ、内側から変えるために「目標」は高く持たないと。あ、理想じゃなくて。

    2008/03/24 リンク

    その他
    humotty-21
    humotty-21 自分は現実を知らず理想ばっかり掲げる人の先頭きってますが。司書資格はやっぱり廃止すべきだと思うんだ。今何の役に立っているんだろう?

    2008/03/23 リンク

    その他
    Guro
    Guro そのとおり! (運用事態→運用自体)

    2008/03/23 リンク

    その他
    holyagammon
    holyagammon “「高度なサービスの構築や向上を望むべくもない」からって高度なサービスの構築や向上を望まなかったら、図書館は永遠に「パート・アルバイトが(かなり無理をすれば)運営できるもの」の位置にとどまる”

    2008/03/23 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra そのとおり。理想を失っては緩慢に死ぬだけですよ。

    2008/03/23 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu ついでに時給800円の人がそれなりに専門性を身に付けられる(本人の意志によるけど)システムとか整えてくれると本当にありがたいんだけどね。

    2008/03/23 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 公共系の予算の取り方考えると最初から妥協ってのはないよな。

    2008/03/23 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon んー。自分はその手の高邁な理想で動いてるかは謎だけどな(ぉ 現場の図書館システムがダメダメだからNext-Lやろうぜ,とかだし。/むしろ自館の問題を解決するのに手いっぱいかな。労働問題はあるけどタッチできない

    2008/03/23 リンク

    その他
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 大日本帝国の極端なる国家主義者ら同様、戦後日本「館界」も、「極端なる」民主主義者らがひいきの引き倒し。現役は焦土から始めるしか。アウトソーシングは戦後の闇市。ぐちゃぐちゃ。でも活性化。

    2008/03/23 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa あ,お株を取られた(^^;).あとで何か書く. / 想像するに元blogのひとは日図研や図問研に近い考えの持ち主だと読めるので,「理想」と「現実」の認識が,多くの図書館系blogerと異なっているような気がする.

    2008/03/23 リンク

    その他
    sakuraya_tohru
    sakuraya_tohru 多くの図書館系ブロガーが語ってるのは「理想」じゃない、ただ単に現状の図書館に「不足」しているものなんだと私は認識している。今の業界構造は内の人が招いた結果、外力は付随的要因だから内から変えるしかない。

    2008/03/23 リンク

    その他
    himagine_no9
    himagine_no9 賛同。

    2008/03/23 リンク

    その他
    kunimiya
    kunimiya 元記事に感じていたことを言葉にしてくれた。自分が現実を知らないのは事実だけど、id:min2-flyさんは専門だから特に感情がこもってる感じがする。

    2008/03/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    逆だ逆、現状のやばさを認識してるから理想を掲げるんだよ図書館系ブロガーは - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    図書館業界の腐りゆく状況 - 火薬と鋼 しかし図書館業務のアウトソーシングはなくならない。行政にしろ...

    ブックマークしたユーザー

    • hanemimi2009/06/13 hanemimi
    • sinngetu2008/03/25 sinngetu
    • dododod2008/03/24 dododod
    • dolibrarian2008/03/24 dolibrarian
    • sugimo22008/03/24 sugimo2
    • bokosu2008/03/24 bokosu
    • humotty-212008/03/23 humotty-21
    • siromori2008/03/23 siromori
    • Guro2008/03/23 Guro
    • holyagammon2008/03/23 holyagammon
    • tanahata2008/03/23 tanahata
    • rajendra2008/03/23 rajendra
    • orihime-akami2008/03/23 orihime-akami
    • iro_iro2008/03/23 iro_iro
    • nekokei2008/03/23 nekokei
    • bassai7182008/03/23 bassai718
    • Imamu2008/03/23 Imamu
    • pjdcn2008/03/23 pjdcn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事