エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
保育園や幼稚園のコネ入園(疑惑)ってなんだかすごくモヤモヤする・・・ - みつきの人生レシピ
次男君、今年は幼稚園・保育園探しの年やな? 上の子の頃は、言葉の発達が遅れていることで幼稚園・保育... 次男君、今年は幼稚園・保育園探しの年やな? 上の子の頃は、言葉の発達が遅れていることで幼稚園・保育園探しにはすごく苦労しました・・ 発達の遅れ&園激戦区に住んでいるので、「またあの苦労をしないといけないのか!」と考えるとむっちゃ胃が痛いです・・・ 合わせて読みたい☟ 言葉の発達が遅れている子供向けの幼稚園・認定こども園の探し方 - みつきの人生レシピ コネ入園する人も中にはおるんやろ? コネ入園(疑惑)って一番ずるい! 兄弟枠でも大概だと思うけど、園の関係者・家族・親戚というだけで無試験・無面接免除で入園できたというのを聞くと私達親子の苦労って何?と本気で憤りを覚えます。 いつか東京医科大学のコネ入試問題みたいに騒がれたらええのにな! 私達親子は真正面から挑み私立に叩き落され、抽選で公立のこども園へ行きました。 でも世の中にはひっそりとコネ(疑惑)で入園する人もいるみたいです・・ヨノナカフ
2022/02/02 リンク