エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
トマト(フルティカ)初収穫 - もみじの備忘録
サトイモ育つ 梅雨と夏の日射しで、植物がぐんぐん育っています。この間芽が出たばかりだったご近所の畑... サトイモ育つ 梅雨と夏の日射しで、植物がぐんぐん育っています。この間芽が出たばかりだったご近所の畑のサトイモも、もう30cmくらいまで伸びてました。 ご近所の畑のサトイモ。チビ姫の背丈を超えました。 これから更に、ドーンと伸びるでしょう。 トマト初収穫! とうとうトマトが赤くなってきました。やっとです、嬉しい! 実が赤くなってきたトマト。フルティカという中型種で、ピンポン玉サイズ。 真っ赤になる前のオレンジ色の実が1つ落ちてしまい、試しに食べてみたら十分美味しい。これなら、もう収穫しても良さそうだと、初めての収穫をしました。 トマトの初収穫。実がなるものが上手くできたのは初めてかも。 いやぁ、嬉しい。食べ物としてのトマトは好きじゃないのですが、それでも嬉しい。小ぶりで酸っぱくないせいか、これなら自分も食べれるかも。 「誘引」とか、「脇芽かき」とか、「摘心」とか、良くわからずテケトーにやって
2021/06/22 リンク