エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【bowling】右足つま先近くにトンと静かに落とすリリース - もみじの備忘録
トンと落とすリリース 投げたのは1/23(日)ですが、いろいろあって記事にするのが遅れました。 このまま... トンと落とすリリース 投げたのは1/23(日)ですが、いろいろあって記事にするのが遅れました。 このまま書かずに投げい行くと、次の練習で『やること』がブレブレになりそうなので、思い出しながら書いておきます。 1/23(日)は、比較的上手く投げられ、進歩した感もありました。 事前に決めていた『やること』は、「上体を切り返さない」でしたが、これはまま意識するだけではうまくいかず。そこで、切り返しを急ぎたくなるような要素を、全て排除しようと考え、リリースで押す成分をなくし、単にトンと落とすだけにしてみたら、それがいい感じでした。 youtu.be 投げてる感触が良いだけで、球威があるわけではありません。もちろん、今はフォーム改造中なので、球威を求めるべきではありませんが、次のステップではこのリリースでも、球が走るようにしたい。でも、押さずに球威を上げるってどうすりゃいいの? しかしそういうのはも
2022/01/28 リンク