記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maangie
    maangie 丸山眞男。別役実。川島武宜。「平成14年の徳島鷲敷町警察署の検挙率は、838.5%!」「平成16年度の国民一人当たりの警察予算額は約2万8,000円」

    2010/11/08 リンク

    その他
    werdy
    werdy 気づかなかったことがいっぱい指摘されていた。

    2010/04/03 リンク

    その他
    I11
    I11 時効が議論されている今だからつけるブクマ。窃盗の被害は金で換算できるけど命の価値の損失はお金で換算できない、だから殺人事件の場合、リソース配分の合理的帰結としての時効に納得がいかないのだろう。

    2009/01/10 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa 「ここ10年間の年間殺人件数は、平均して約1340件。」意外に多いものだな

    2006/09/14 リンク

    その他
    sharia
    sharia なるほど。

    2006/09/13 リンク

    その他
    inflorescencia
    inflorescencia 「道徳や法の当為と、人間の精神や社会生活の現実とのあいだには、……本来的に両者の間の妥協が予定されている」「時効をなくしたいと思う私の気持ちも、ひょっとしたら、こういう日本人的な心情なのかも」

    2006/09/13 リンク

    その他
    monolith
    monolith 時効は警察のリソース振り分けに影響を与えるだろうとのこと.リソースの話と分離できるんじゃないかねぇ

    2006/09/13 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander 時効反対論者だったのだが、数字は冷酷だな

    2006/09/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    時効は必要なのか、残り4.2%の罪、消えないんだよ - 吹風日記

    には殺人事件の時効があります。実は、日の警察の驚異的な殺人事件検挙率は、時効という制度に支...

    ブックマークしたユーザー

    • damepon2014/07/01 damepon
    • maangie2010/11/08 maangie
    • werdy2010/04/03 werdy
    • I112009/01/10 I11
    • udy2006/10/11 udy
    • sack_lunch2006/10/07 sack_lunch
    • crow_henmi2006/10/06 crow_henmi
    • shodai2006/09/14 shodai
    • animist2006/09/14 animist
    • rajendra2006/09/14 rajendra
    • kenjeen2006/09/14 kenjeen
    • blackspring2006/09/14 blackspring
    • kurokuragawa2006/09/14 kurokuragawa
    • fuktommy2006/09/13 fuktommy
    • y3kz2006/09/13 y3kz
    • toronei2006/09/13 toronei
    • sirouto22006/09/13 sirouto2
    • R2-3PO2006/09/13 R2-3PO
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事