記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    NATROM
    オーナー NATROM id:nicenikoさん。次の日の入院予約患者さんの分です(もしくは数に入っていない「物理的なベッド」か外泊中)。仕事その他キャンセルし4週間待ちして入院予約したのに「急患が入ったのであなたの入院は3日後です」。

    2008/02/26 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp なぜ「たらい回し」

    2008/07/13 リンク

    その他
    gingaku8
    gingaku8

    2008/02/26 リンク

    その他
    niceniko
    niceniko ベッドが誰が見ても空いてる空床なのに、満床とか言っている病院多いんですけど。何度か救急で運ばれた経験から。でも疲れきった顔した医者は多いとも思った。

    2008/02/26 リンク

    その他
    suikyo
    suikyo それで済むのなら、普段の医療レベルを下げて欲しい。難しい患者や急患に対応する力を残して置いて欲しい。

    2008/02/26 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 必要なお金をケチるからこういう事になる、というお話/「いまの状況を改善するにはこれだけのお金がかかります」といった問題点を政府は国民全体にちゃんと提示すべきではないかなあ?

    2008/02/26 リンク

    その他
    ttpooh
    ttpooh 教育とか医療とか。ねぇ。

    2008/02/26 リンク

    その他
    dododod
    dododod 救急患者のたらい回しについて

    2008/02/25 リンク

    その他
    RPM
    RPM 金の切れ目が縁の切れ目。お金がないと何もできません。教育と医療のお金を削ってまた道路でも造るのですか?

    2008/02/25 リンク

    その他
    shiro_46
    shiro_46 金をケチったというより掛けるところを間違えているような気がするけど、その手の資料ってどこにあるんだろう。

    2008/02/25 リンク

    その他
    REV
    REV  何の資格があって、この人間の生に留保をつけるのか、と言われて留保をつけないとベッドが埋まってしまう話。

    2008/02/25 リンク

    その他
    bull2
    bull2 「たらい回し」が起きる理由の一つは、お金をケチったからだ

    2008/02/25 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf 空床確保のために本来医療を行うべき医師が転院先探しをしている現実

    2008/02/25 リンク

    その他
    arrack
    arrack そのかわり道路に10年間で59兆円かけることには熱心な政治家&官僚。職業で医療アクセス優先順位に差をつけて一番最低順位にこいつらをおかない限り熱心にならないだろうな。

    2008/02/25 リンク

    その他
    gav
    gav 「「たらい回し」が起きる理由の一つは、お金をケチったからだ。日本は医療にお金をかけなさ過ぎなので、何かをあきらめなければならない」3択以外に、崩壊するまで現場に押し付け

    2008/02/25 リンク

    その他
    ryozo18
    ryozo18 「アクセス」「廉価」「高度」のすべてを同時に満たす医療体制は存在しない

    2008/02/25 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein "「たらい回し」が起きる理由の一つは、お金をケチったからだ"

    2008/02/25 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra 傍目から見てると、患者一人当たりが消費する医療資源の消費量が昔より増えているという印象を持つけれど、そうであればやはりアクセス制限が必要だったんだろうな。

    2008/02/25 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip 10~20年後はすごいことになりそうですね。

    2008/02/25 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki なぜ「たらい回し」が起きるのか? - NATROMの日記

    2008/02/25 リンク

    その他
    closer
    closer ato

    2008/02/25 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「転院先探しは医師の仕事ではない。彼らの頭脳と時間は、患者の命を救うために振り分けられるべきである」「「たらい回し」が起きる理由の一つは、お金をケチったからだ。」

    2008/02/25 リンク

    その他
    funaki_naoto
    funaki_naoto 「日本は医療にお金をかけなさ過ぎなので、何かをあきらめなければならない」

    2008/02/25 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 『日本は医療にお金をかけなさ過ぎなので、何かをあきらめなければならない。大雑把に言えば3択。医療費をつぎ込むか、「たらい回し」を許容するか、医療レベルを下げるかだ』出来ることならば最後は避けて欲しい。

    2008/02/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ「たらい回し」が起きるのか? - NATROMのブログ

    救急患者の受け入れ不能、いわゆる「たらい回し」が起きる原因は多岐にわたっている。訴訟問題や患者の...

    ブックマークしたユーザー

    • miwa842010/12/26 miwa84
    • emiladamas2009/11/28 emiladamas
    • razik2008/12/03 razik
    • uzatei2008/11/21 uzatei
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • momochan200519692008/05/23 momochan20051969
    • uske20002008/03/02 uske2000
    • panizzi2008/03/01 panizzi
    • hotsuma2008/02/29 hotsuma
    • randompole2008/02/28 randompole
    • ashigaru2008/02/28 ashigaru
    • dosequis2008/02/27 dosequis
    • gingaku82008/02/26 gingaku8
    • bhikkhu2008/02/26 bhikkhu
    • NATROM2008/02/26 NATROM
    • niceniko2008/02/26 niceniko
    • udy2008/02/26 udy
    • molvisp2008/02/26 molvisp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事