記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Ayrtonism
    Ayrtonism 長くやってれば、最初の頃の顧客が年取るのは当たり前だよな。あとデフレの先頭を走ってたイメージだったのが、デフレが落ち着いちゃって色んなところで色んなものが安く売られるようになったよね。あと100均。

    2020/09/25 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page ドンキとかいう焼き芋屋

    2020/09/24 リンク

    その他
    kaanjun
    kaanjun 「おばさん」は(失礼!)だけど「ヤンキー」は失礼じゃないんだろうか。

    2020/09/24 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian 田舎(失礼)のマイルドヤンキー系のお兄ちゃんお姉ちゃんが着てるEXILE風ジャージってどこで購入されているのかと長年疑問だったけど新潟駅近くのドンキへ行った時に謎が解けた。

    2020/09/24 リンク

    その他
    torajan
    torajan 地元(田舎です)UNI-APITAがドンキになったが、 テナントも変わらないし、客層もほぼ同じ(マイルドヤンキーは増えた?)。 地元民は普通のショッピングセンター感覚で利用している。

    2020/09/24 リンク

    その他
    REV
    REV (既出だが)クルマで乗り付け、アルファベットの最初の文字の柄の雑貨を買ってく若者不足って印象。

    2020/09/24 リンク

    その他
    soranowataru
    soranowataru ハワイではドンキが一番安かったわ、日本にこだわらずに外国で稼げばいい。

    2020/09/24 リンク

    その他
    crode
    crode 「マイルドヤンキーが深夜の暇つぶしにクルマでぶらぶら」という郊外スタイルを都市部にも持ち込んで都市部で取材したらそうなるやろ。

    2020/09/24 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov 地方では生鮮もヘアケアも服も玩具もワンストップで買える「やさぐれたホムセン/ドラッグ」的なポジションを確保した。毒が薄れて若年層が減っても、営業利益5%あるなら商売としては堅調なのでは。ビレヴァンと同じ

    2020/09/24 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe https://bit.ly/2ZZM1jy 近くのメガドンキは、誘導灯がどこにあるかもわからない。見つけてもバッテリー交換のシールは見当たらない。ドンキプロデュースファミマは火災報知器にすらアクセスしにくい https://bit.ly/302EUqF

    2020/09/24 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical 渋谷のドンキは若者が多いから、土地柄がでかい気がする

    2020/09/24 リンク

    その他
    dobonkai
    dobonkai そらドンキだろうが食品スーパーの跡地に入って同じような食品扱えばそこのスーパー利用してた高齢者が来るわな。だって足がなくて遠くの店舗に行けないもの。

    2020/09/24 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove ドンキって全然使った事ない。って事は場所が非常に限定される。地域差の可能性も。

    2020/09/24 リンク

    その他
    yuu-same
    yuu-same ドンキ層がそのまま高齢化してるイメージがある。

    2020/09/24 リンク

    その他
    koubemise
    koubemise 現在のドンキを「圧縮陳列」と言っちゃう昔を知らない人は微笑ましい。「大人の店」化したのは企業規模が大きくなった証。ロヂャースと一緒で、会社が成長したのにいつまでもバッタ屋はやってられないってことよ。

    2020/09/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドンキは「大人の店」になり、若者から見向きもされなくなっているのか(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)が展開するディスカウントストア...

    ブックマークしたユーザー

    • Ayrtonism2020/09/25 Ayrtonism
    • curry1102020/09/24 curry110
    • sds-page2020/09/24 sds-page
    • tanakaisno12020/09/24 tanakaisno1
    • kaanjun2020/09/24 kaanjun
    • akikonian2020/09/24 akikonian
    • Hiro_Matsuno2020/09/24 Hiro_Matsuno
    • tokage32020/09/24 tokage3
    • torajan2020/09/24 torajan
    • REV2020/09/24 REV
    • jt_noSke2020/09/24 jt_noSke
    • soranowataru2020/09/24 soranowataru
    • crode2020/09/24 crode
    • muchonov2020/09/24 muchonov
    • ranobe2020/09/24 ranobe
    • gendou2020/09/24 gendou
    • theatrical2020/09/24 theatrical
    • dobonkai2020/09/24 dobonkai
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事