新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tama3333
    tama3333 今でしょ

    2021/07/23 リンク

    その他
    sub_kujira
    sub_kujira 税制の優遇制度の恩恵に与るばかりで利益が上げられないから納税はしない。従業員にまともな給料を支払うのでなければ設備投資もしない。中小企業経営者を除いて誰も得してないのになぜ尊重してもらえると思うのか。

    2021/07/17 リンク

    その他
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi この引き上げ率でも労働者視点ではまったく不十分なので、全員(全労働者、ではない)にフルタイム働いたとして足りない額を暫定給付しよう

    2021/07/15 リンク

    その他
    motoazabu-heppoko
    motoazabu-heppoko コロナ対策で世界中金融緩和気味なので、世界的にインフレになる流れなのよw 今上げておかないと、最賃で生活してる人らが生きていけなくなる率が上がるからねww

    2021/07/15 リンク

    その他
    nebokete
    nebokete バイトよりも正社員で回したほうが良いとなるなら、正解なのでは?

    2021/07/15 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo 月当たり労働時間170h×28円でも5,000円に満たない。それぐらいは年々上がって欲しいよなあ?

    2021/07/15 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 不況下でも賃上げが経済政策として妥当か。とりあえず万年不景気な沖縄で実験してほしい。沖縄でうまくいくなら、他でもだいたい成功するだろう。もう時間がない菅さんが、今すぐ全国でやりたいのはわかるが……。

    2021/07/15 リンク

    その他
    ichise
    ichise 社員全員が最低賃金でも人件費上昇は3%なんだけど、大幅な人件費の上昇とは?

    2021/07/15 リンク

    その他
    sigwyg
    sigwyg コロナ対策がgdgdすぎて、言い分を与えてしまっているやつ

    2021/07/15 リンク

    その他
    haatenax
    haatenax 賃上げに耐えられない会社なら淘汰されるべき。YouTubeでも批判の声でニュース動画のコメント埋まってたけど労働者のくせに何で低いところに居続けようとするのか…

    2021/07/15 リンク

    その他
    titaron
    titaron ほとんどの人が経営者じゃなくて労働者だからじゃないかなあ。

    2021/07/15 リンク

    その他
    fnm
    fnm 少なくとも、保証金が出る飲食業やj-lodliveにたかれるイベント業界なんかは文句言うなよなーと思う。他に保証なく苦しんでる業界たくさんあるのに…。

    2021/07/15 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 今じゃないとというのもわかるが、売上のない中小企業は雇用を減らすしかないしそうするとクビになる人はいよいよ収入がなくなる未来しか見えない。

    2021/07/15 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 産経新聞は時給アップを喜ばしい記事とは載せずに、企業側がたいへん苦しくなるという記事を書く。あなたは労働者側でしょうか、企業側でしょうか。そして産経新聞は国家や現政権擁護側。

    2021/07/15 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na ほんと、そうだよね、なんで今なの?もっと早くやれよ!!

    2021/07/15 リンク

    その他
    slovary9898
    slovary9898 机上の理論的には人件費が上がるならその分設備投資に回して少ない人数での生産性を上げる方向にいくんだけど、長期デフレで奴隷商売が染みついちゃったこの国だと果たしてどうなるか

    2021/07/15 リンク

    その他
    takanagi1225
    takanagi1225 自分らさえ良ければそれでいい経営陣多すぎ〜

    2021/07/15 リンク

    その他
    kagerou_ts
    kagerou_ts 「なぜ、今なのか」「今までやってこなかったからでしょ」

    2021/07/15 リンク

    その他
    robokichi
    robokichi 選挙前だからでしょ。

    2021/07/15 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 経済対策だからでは? パートを減らして云々と脅すが、仮に事実でも人件費総額が変わらないなら、従業員は労働時間が減って給与変わらずとなる。すると兼業がより進むことになる。

    2021/07/15 リンク

    その他
    Pgm48p
    Pgm48p 現政権は、中小企業の淘汰・再編論を掲げるアトキンソン氏がブレーンだから。中小から悲鳴上がるのも含めて既定路線でしょ?とは思う。「なぜ今?」なんて疑問持つのは少し今更感ある

    2021/07/15 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn 賃上げに文句言う経営者は生産効率向上を考えられない無能。単純な値上げすら出来ないなら長期的には潰れてくれたほうが日本のためになる。

    2021/07/15 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai なお、れいわ新選組の者も「なぜ今なのか」と言ってたりする(個人的には最賃上げは賛成だが)。 https://twitter.com/aiainstein/status/1415422479070240769

    2021/07/15 リンク

    その他
    Usus_magister_est_optimus_t
    Usus_magister_est_optimus_t いつやるの??

    2021/07/15 リンク

    その他
    naga_yamas
    naga_yamas “人件費が上がるなら、パートの勤務を減らして正社員で回すしかない”労基ちゃんと監視しろよ

    2021/07/15 リンク

    その他
    rig
    rig 実質手取り賃金が増えない事が、経済停滞の病巣/ろくに賃金もあげないくせに「人手不足だ、政府がなんとかしろ、でも賃金を上げる体力はない、外人入れろ」と言ってた人達ですよ

    2021/07/15 リンク

    その他
    tallmen
    tallmen 労働者的には「今」なんじゃね

    2021/07/15 リンク

    その他
    all_insanity
    all_insanity デフレ脱却さえできれば、民間の賃金なんていとも簡単に上がると思う。それでも意図的に上げない企業は、それこそ最低賃金で迫って指導すべきだけどね

    2021/07/15 リンク

    その他
    kei52588
    kei52588 経営側に聞けばいつだって「今じゃない」って言うに決まってるじゃん。無視してやったらいい。

    2021/07/15 リンク

    その他
    klaps
    klaps この程度の引上げで何をわけのわからないセコいことを言ってるんだ。100時間働いてせいぜい数千円だろう。経営者側も給与引上げで可処分所得が増えれば売上も増えるくらい言わないと。この程度出来ないなら潰れろよ。

    2021/07/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「なぜ、今なのか」 最低賃金引き上げ決定に中小企業の不満噴出 雇用圧迫の懸念も(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「なぜ今なのか」「パートの勤務を減らすしかない」-。中央最低賃金審議会の小委員会で14日、最低賃...

    ブックマークしたユーザー

    • tama33332021/07/23 tama3333
    • sub_kujira2021/07/17 sub_kujira
    • yuiseki2021/07/17 yuiseki
    • bleut2021/07/16 bleut
    • kazutaka_ueyama2021/07/15 kazutaka_ueyama
    • YaSuYuKi2021/07/15 YaSuYuKi
    • repunit2021/07/15 repunit
    • motoazabu-heppoko2021/07/15 motoazabu-heppoko
    • nebokete2021/07/15 nebokete
    • kujoo2021/07/15 kujoo
    • napsucks2021/07/15 napsucks
    • deztecjp2021/07/15 deztecjp
    • ichise2021/07/15 ichise
    • sigwyg2021/07/15 sigwyg
    • nekopunch2222021/07/15 nekopunch222
    • haatenax2021/07/15 haatenax
    • misomico2021/07/15 misomico
    • kisiritooru2021/07/15 kisiritooru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事