新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tome_zoh
    tome_zoh 視察や交流はどんどんやったほうがいい。ただの観光(それだって無価値ではないけど)にならないように日程とレポート報告義務を強化して、検証に耐えるようにしておくことで本人にも国にもプラスになる。

    2023/08/07 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu はっきりと休暇旅行と言え。視察だとか研修とか言わなきゃ後ろめたいんだろ?税金寄生の政治屋は。

    2023/08/07 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 総野々村化で公費で遊びに慰安に行くのが捗りますな

    2023/08/07 リンク

    その他
    hgaragght
    hgaragght  税金の無駄遣いしてんじゃねえよ。

    2023/08/06 リンク

    その他
    collectedseptember
    collectedseptember 軍事じゃなく外交で〜と言ってる人はまさかこれを非難しないよな?

    2023/08/06 リンク

    その他
    erya
    erya 海外で金払うんじゃなくてむしろ金稼いでこいよ優秀なんだろ

    2023/08/06 リンク

    その他
    dirtjapan
    dirtjapan 官僚とかなら勉強してるから海外に行って何かすることもできるけど、国会議員ってほぼ100%が選挙に買っただけのズブの素人なんで海外行っても何もできんわな。/勝ったの変換ミスだけどあながち間違ってないかw

    2023/08/06 リンク

    その他
    neputa
    neputa 国会議員の方々にはヨーロッパ観光が人気なのですね。

    2023/08/06 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki ムーンショットとかやってるくせに、自分たちのコスト意識や成果に関しては無頓着だよな。

    2023/08/06 リンク

    その他
    shukaido170
    shukaido170 国内からさえ何も学べない人達が海外にわざわざ行って何を学べるんだろう。パリやロンドンより、過疎の村や失業者が集まる場所のほうがよほど政策に生かせるだろ。

    2023/08/06 リンク

    その他
    n_vermillion
    n_vermillion 議員がポンコツ過ぎて成果を信用できんのが根本的な問題な気がする。/いやーこれを外交と言われると失笑しちゃうよね。慰安旅行だってバレてんじゃん。

    2023/08/06 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 自民党に投じ続けると娯楽費用を計上されちゃうわけですよ。そして長期政権の奢りからまるで反省しない。逮捕される段になって離党させれば知らぬ存ぜぬ。良いんですか?これで。ええんやろなあ。

    2023/08/06 リンク

    その他
    dorje2009
    dorje2009 レポートだけじゃなく、海外の優れた政策を継続的に収集できるよう人脈作りにしっかり活かしてくれるなら良いんだけどね。そのためにも衆議院議員は任期満了までしっかり務めてほしい(解散総選挙すんなよ)

    2023/08/06 リンク

    その他
    KAN3
    KAN3 日本は海外とズレたことやって失敗することが多いから海外視察、外国議員との交流はどんどんやった方がいい。

    2023/08/06 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 海外視察して何の意味があるの? 見に行くだけなら自費で行けと。

    2023/08/06 リンク

    その他
    mur2
    mur2 “渡航費は実費支給され、宿泊費の上限は約3万2千円だ” 国会議員は年収2000万でさらに月額100万円の文書通信交通滞在費が認められている。公金から視察の費用をさらに支出するならチェックはもっと厳しくあるべきでは

    2023/08/06 リンク

    その他
    aktkro
    aktkro 視察してなにかを学べる人たちじゃないと思うので一円たりとも計上しないでほしい。

    2023/08/06 リンク

    その他
    nyankosenpai
    nyankosenpai 彼らが視察することで日本に5億円以上のメリットがあるかと言われると、まず認められませんね

    2023/08/06 リンク

    その他
    kansa2
    kansa2 なんの成果も!!得られませんでした!!

    2023/08/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国会議員、4年ぶり海外視察復活 コロナ収束、5億3千万円計上(共同通信) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染症の流行で19年を最後に中断していた衆参両院議員の海外視察が4年ぶりに復活した...

    ブックマークしたユーザー

    • tome_zoh2023/08/07 tome_zoh
    • hatehenseifu2023/08/07 hatehenseifu
    • mgl2023/08/07 mgl
    • vividoc2023/08/07 vividoc
    • kiyo_hiko2023/08/07 kiyo_hiko
    • knt9hsh101692023/08/07 knt9hsh10169
    • rikuzen_gun2023/08/07 rikuzen_gun
    • mtgg2023/08/07 mtgg
    • yukatti2023/08/07 yukatti
    • parakeetfish2023/08/07 parakeetfish
    • hgaragght2023/08/06 hgaragght
    • collectedseptember2023/08/06 collectedseptember
    • erya2023/08/06 erya
    • entok2023/08/06 entok
    • dirtjapan2023/08/06 dirtjapan
    • neputa2023/08/06 neputa
    • totoronoki2023/08/06 totoronoki
    • shukaido1702023/08/06 shukaido170
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事