新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    obotzcanai
    obotzcanai またそもそも言ってるやつが人気エントリに来てる

    2024/06/19 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 地方だとしても車でスーパーに行けばだいたい揃うし、わざわざ無人店に行く理由がないのよね。

    2024/06/19 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 初期投資も少ないだろうしダメなら撤退する感じで良いとは思うけどな。個人的には味がスーパーで買える物の方が好みなので使わなくなったな。

    2024/06/19 リンク

    その他
    ikura_chan
    ikura_chan 自販機で売っているやつはたまーに買います。近所には無人販売がそもそもない。

    2024/06/19 リンク

    その他
    king-zessan
    king-zessan コメント欄の、トラック運転手が夜に無人餃子店に行ったら酔っぱらいが嘔吐して倒れていたというエピソードが怖い。

    2024/06/19 リンク

    その他
    mvsw
    mvsw 大阪王将の冷凍餃子がおいしいので買わないですね

    2024/06/19 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 近所に出来て消えたな。うちは満洲で足りてるので1回も買わなかった。

    2024/06/19 リンク

    その他
    ustam
    ustam 妙に買いたくなる時はあるんだけど、冷凍なので家の近くで買いたい。でも、家の近所には店が無い。

    2024/06/19 リンク

    その他
    rectus
    rectus こういうのはブームのうちに回収し終えて速やかに撤退するか、ブーム後も残る少数の固定ファンを捕まえてやっていくか、戦略の違い。実際、食パン店もタピオカ店も残るところには残っている。

    2024/06/19 リンク

    その他
    kabochatori
    kabochatori 餃子のニーズはあっても無人販売所は別に…'高級食パンやタピオカ、白いたい焼きといった一過性のブーム食と違い、餃子はあくまで“日常食”。普段食べるモノである以上、そこまでニーズが急落するとは思えません。'

    2024/06/19 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 味の素に勝てないのがなあ

    2024/06/19 リンク

    その他
    table
    table コロナの補助金で成り立ってた業界でしょ。冷凍庫が壊れたら次々と撤退してくよ。

    2024/06/19 リンク

    その他
    queeuq
    queeuq 味の素餃子より美味しければともかく、味の素餃子以下で高いしその店でそれしか売ってないじゃ行く気もなくなる。家の横にあるならともかく。

    2024/06/19 リンク

    その他
    mrmt
    mrmt タピオカや高級食パンみたいな店舗コンサルのシノギでしかなさそうとは思ってたけど、無人餃子の存在意義は最後まで1mmもわからなかった。次は「無人AI婚活洗車場」とか、さらなる謎カオスに進んでほしい。

    2024/06/19 リンク

    その他
    jou2
    jou2 1店もみたことなかった

    2024/06/19 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 常食は厳しいよね

    2024/06/19 リンク

    その他
    Tailchaser
    Tailchaser 雪松のやつだけは別格に美味しかったので生き残って欲しい、一大元とかは潰れて

    2024/06/19 リンク

    その他
    goronehakaba
    goronehakaba 無人に続いて無餃子を達成したイノベーションである

    2024/06/19 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame ニチレイの餃子のほうが美味い時点で話にならんのよ

    2024/06/19 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga そういえば最近近所のもいくつか潰れて普通の店になってるところがあるなぁと

    2024/06/19 リンク

    その他
    takinou0
    takinou0 冷凍餃子が欲しければ、スーパーで大手の冷凍餃子買うからなぁ。 メリットがそもそもわからないんだよね。。。

    2024/06/19 リンク

    その他
    murlock
    murlock 雪松一度食べたけどリピートはないな。あんなに美味しくない餃子はじめて。

    2024/06/19 リンク

    その他
    keshitai
    keshitai バーミヤンが近くにないので、バーミヤンの冷凍餃子を楽天のセールで買ってる。当たりはずれがありそうな無人店では買わない

    2024/06/19 リンク

    その他
    ymskhtn
    ymskhtn コロナ禍の補助金のおかげで雨後の筍の如く増えたよね。いくら税金注ぎ込んだんだか

    2024/06/19 リンク

    その他
    sisya
    sisya そもそも冷凍餃子を売っている店はラーメン店を中心にたくさんあって、わざわざ無人販売店に行く意味が薄かった。個人的な事情としても食べ比べてみて雪松は最下位レベルの味だったので余計にメリットがなかった。

    2024/06/19 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 餃子の満州とかが近くにあると、そもそも生と冷凍餃子で安くて味がいいの結構売ってるのでいらんのよね。

    2024/06/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    無人ギョーザ「閉店ラッシュ」が止まらない…!それでも“オワコン化”とは言い切れない理由(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス禍は、新しいビジネスモデルを生み出す契機となった。その中にあって、特に目を見張...

    ブックマークしたユーザー

    • yamamototarou465422024/06/19 yamamototarou46542
    • obotzcanai2024/06/19 obotzcanai
    • kamm2024/06/19 kamm
    • ryun_ryun2024/06/19 ryun_ryun
    • thesecret32024/06/19 thesecret3
    • triceratoppo2024/06/19 triceratoppo
    • mobile_neko2024/06/19 mobile_neko
    • ikura_chan2024/06/19 ikura_chan
    • king-zessan2024/06/19 king-zessan
    • mvsw2024/06/19 mvsw
    • behuckleberry022024/06/19 behuckleberry02
    • ustam2024/06/19 ustam
    • rectus2024/06/19 rectus
    • kabochatori2024/06/19 kabochatori
    • pikopikopan2024/06/19 pikopikopan
    • table2024/06/19 table
    • queeuq2024/06/19 queeuq
    • mrmt2024/06/19 mrmt
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事