記事へのコメント101

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola (2016年)『NHKスペシャル』で「不寛容社会」と題された特集が組まれていた。昨今顕著になったいわゆる「不謹慎狩り」や執拗なバッシング、それを「不寛容社会」と形容し...

    2018/06/24 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 分かり合えないことを分かり合う。

    2016/06/27 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 多様性を認めるという正義が今一つ広がらないのはなぜなんだろう?

    2016/06/26 リンク

    その他
    yellowho
    yellowho 他人との違いを許容する。大人ってヤツ。

    2016/06/26 リンク

    その他
    t_udagawa
    t_udagawa こういう記事においてもぶっとい線を引いて“向こう側”に立とうとするコメント欄にうんざり。それだってば 、それ。/ヒロト、若林、クドカン、森達也……それぞれが考える「不寛容社会」における“正義”(てれびの

    2016/06/26 リンク

    その他
    modal_soul
    modal_soul “自分のわけのわからない苛立ちに理由をつけたいから、「戦争反対!」とか言うんだよ、若者とかはさ。違うんだよ。「お前はただイライラしているだけなんだよ。それに早く気付けよ」って。”

    2016/06/25 リンク

    その他
    yood
    yood ネットが発達する前は「声を上げないこと」を問題視してたよね。勝手なもんだ。

    2016/06/24 リンク

    その他
    hahalog
    hahalog 不寛容を言い換えると、想像力の圧倒的な欠如ってことなんじゃないかと思う。「自分の観測範囲内では〜だから」を根拠に、〜以外の可能性があるということに思いを馳せられない。窮屈。

    2016/06/24 リンク

    その他
    tiisanaoppai
    tiisanaoppai 他人をコントロールほど、楽しいことはないのだよ!!!!!

    2016/06/24 リンク

    その他
    saigotokyo
    saigotokyo ヒロト、若林、クドカン、森達也……それぞれが考える「不寛容社会」における“正義”(てれびのスキマ) - 個人 - Yahoo!ニュース: 6月11日に放送された『NHKスペシャル』では「#不寛容社会」と題された特集が組まれていた。

    2016/06/24 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin しろ→するな→しろのメディア(ネットメディア)からのダブルバインドの情報の流れに挟まれて孤立して、大きな声に安心する人がいるのかどうか/世の中の多様化の割に評価や報酬の基準は多様化していないギャップ

    2016/06/24 リンク

    その他
    boxmanx99
    boxmanx99 ヒロト「だから、人間として生きるためにはさ、人間らしさを去勢しなきゃいけないんだよね。いかに本性を表さないで去勢をしていくか」

    2016/06/24 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR となりの席のオッサンが臭くて毎日泣きそうな俺はどうすれば良いですか\(^o^)/

    2016/06/24 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco あっちの正義の根拠とこっちの正義の根拠を比較してみる。たとえば選択的夫婦別姓。自分の価値観を他人に押し付ける反対の人たちの不寛容さには耐えられない。

    2016/06/24 リンク

    その他
    wangeru
    wangeru バッシングについては、切り落とされた見えない情報を想像しようとしない人が多いと感じる。自分の発言に責任を持たなくて良いなら、そうなるのも当然の流れか。

    2016/06/24 リンク

    その他
    p-2yan
    p-2yan 「私には私しかいない」と思えてしまった時から、私とそれ以外には溝があるし、分からないということを分かっている。自分の物差しで他人を測らないようにしたいものだけど、それが私らしさでもあるわけで。

    2016/06/24 リンク

    その他
    netafull
    netafull 承認欲求 v.s. 承認欲求 http://withnews.jp/article/f0160622000qq000000000000000W00810301qq000013568A

    2016/06/24 リンク

    その他
    T-miura
    T-miura これみたけど、、ねー。という感じ

    2016/06/24 リンク

    その他
    algot
    algot 自分の不安を解消する為に正義感を使って他人を叩く。その為のサンドバッグをわざわざ探す。はてブを使ってる時の我々だな。

    2016/06/24 リンク

    その他
    mytechnote
    mytechnote 否定的意見が可視化されて、マスコミがそれに迎合して、さらに煽ってさらに不寛容になってみたいな感じかな。

    2016/06/24 リンク

    その他
    haniwa75
    haniwa75 分かり合えやしないってことだけを/分かり合うのさ

    2016/06/24 リンク

    その他
    Megot
    Megot 割と好きに生きてるよ。そりゃ、なんでも思い通りじゃないけど。

    2016/06/24 リンク

    その他
    mogilingo
    mogilingo 丁度の所でバランス取れるといいなって皆が思ってるはず。そのバランスを作るには皆での熟議が必要だがそれが可能な環境が今のネットには無い。伝播力のある有識者やメディアから提唱されたとしても通らない。詰み。

    2016/06/24 リンク

    その他
    ueno541130
    ueno541130 他人の間違いを許せるにはそれぞれが心に余裕がないと。

    2016/06/24 リンク

    その他
    ofayoyuly
    ofayoyuly 多数に安心をかんじるか

    2016/06/24 リンク

    その他
    mak_in
    mak_in 自分が30歳超え学んだことは、悪人が悪事を働くとは限らない、こと。悪の凡庸性じゃないけど、本来人を追い詰める行為は悪だと分かっていながら、皆の正義、空気感に支配され自己保身のため叩いてるようにも思える。

    2016/06/24 リンク

    その他
    tskk
    tskk 他人に対して不寛容だと指摘する事に快楽があるのはわかるけど、現状は「「不謹慎狩り」狩り」に代表されるように、わざわざ不寛容な意見を探してきてdisるみたいなことになってるわけで。寛容ってなんだろうね

    2016/06/24 リンク

    その他
    iteau
    iteau 森達也くんとかはヤクザや暴力団に寛容であれという主張だからね。どこからカネが流れているのかは知らんが。

    2016/06/24 リンク

    その他
    masahiro1977
    masahiro1977 これここ数年本当に痛感するわ。日頃はいい人っぽかった人が何か決定的なミスをしたら「そんな人だと思わなかった」って全否定されたり。人間なんて色んな面があって当たり前なのに。

    2016/06/24 リンク

    その他
    tsukitaro
    tsukitaro 甲本ヒロト「「戦争反対!」とか言うんだよ、若者とかはさ。違うんだよ。「お前はただイライラしているだけなんだよ。それに早く気付けよ」って。」

    2016/06/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ヒロト、若林、クドカン、森達也……それぞれが考える「不寛容社会」における“正義”(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    6月11日に放送された『NHKスペシャル』では「#不寛容社会」と題された特集が組まれていた。 昨今顕著に...

    ブックマークしたユーザー

    • penman2018/11/04 penman
    • paravola2018/06/24 paravola
    • hadamapi2016/09/16 hadamapi
    • urosikiwa2016/08/24 urosikiwa
    • kopugohadi2016/08/12 kopugohadi
    • zapunihe2016/08/04 zapunihe
    • nosupanu2016/08/03 nosupanu
    • purasude2016/08/02 purasude
    • mohuathi2016/07/27 mohuathi
    • otudatawa2016/07/24 otudatawa
    • farstabbing2016/07/03 farstabbing
    • laughclammbon2016/06/28 laughclammbon
    • sinopyyy2016/06/28 sinopyyy
    • gofkya2016/06/27 gofkya
    • lolllol2016/06/27 lolllol
    • yojik2016/06/27 yojik
    • SasakiTakahiro2016/06/27 SasakiTakahiro
    • natunokaori2016/06/27 natunokaori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事