記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    umeten
    umeten どうせ、最高裁の国民審査なんて形骸化してる上に、トラップだらけなんだから、結果的に、この国の国民に理解なんかできるわきゃねー

    2015/09/26 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism だから、衆参どちらかの本会議を通過した時点で、一定数の議員が求めたら最高裁は法案に対して違憲審査をしなければいけない、とか変更した方がいいと思うんだよな。わが国の違憲審査はほぼ機能してない。

    2015/09/24 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon 門前払いなら、立法府は違憲立法し放題で実害が出るまでそれが憲法判断され難いことが明らかになる。立法府が暴走したときにそれを止める術が無いことの証左で、憲法裁判所等対応策の必要性が人々に認識されるだろう

    2015/09/24 リンク

    その他
    satoshique
    satoshique 最高裁は「逃げる」可能性が高い。逃げたなら、少なくとも最高裁判所裁判官国民審査については真剣に考えるとしよう。絶対に忘れない。

    2015/09/23 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 選挙で多数をとって昔のべつの違憲解釈に戻しましょって話。今まで上手く行っていたからそのゴマカシを続けたいってのが日本国民の総意だとかいうなら、日本国民をバカにした話でもある。

    2015/09/22 リンク

    その他
    dumpsterdive
    dumpsterdive これも墓穴。次政権が安保法制を違憲だと廃止しても、限定的集団的自衛権は「必要最低限の自衛」に含まれないと判断しただけで、憲法解釈の「必要最低限の自衛は合憲」は不変。結局、安保環境の判断の違いに過ぎない

    2015/09/22 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 統治行為論で逃げるに一票。まあ仮に違憲判決を出しても安保相手だと恐らく立法・行政に無視されるだろう。司法としては、法の支配が崩壊したことが明白になるのだけは避けたいと思ったのかもね。情けないけど。

    2015/09/22 リンク

    その他
    wxitizi
    wxitizi 抽象的違憲審査まで出来るようにすると司法権が立法権を超越して三権分立が壊れる、だから付随的違憲審査制を取っていることの説明がないと最高裁がさぼっているように聞こえてしまう。付随的違憲審査はちゃんとする

    2015/09/22 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 最高裁は判断しないと思う。人生うん十年生きていると、大事なことは判断しない最高裁、十数年かけてその判決?とか実績が悪い意味で凄いので。

    2015/09/21 リンク

    その他
    kamayan
    kamayan 「我が国の最高裁は基本的には「付随的違憲審査制」を採用しています。」今回例外措置を取らないと「わが国は司法が憲法判断しません」という意味になるので、だから安倍晋三政権は司法を舐めているわけだが。

    2015/09/21 リンク

    その他
    cybo
    cybo "安保法制との絡みで言えば「安保法制に基づき、政府が海外で集団的自衛権を行使した際に戦死した(生きる権利を侵害された)自衛隊員の家族が、国を相手に国家賠償訴訟を提起した場合」などが典型事例です"

    2015/09/21 リンク

    その他
    cha16
    cha16 なぜ付随的違憲審査性なのか、ブランダイス・ルールとか説明しないと、ただサボっているように聞こえるからどうなんだろ?

    2015/09/21 リンク

    その他
    dd369
    dd369 結局は有権者が選挙で議員を落とさないとダメか。

    2015/09/21 リンク

    その他
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 閣議決定をひっくり返すだけなんだ

    2015/09/21 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 我が国の最高裁は基本的には「付随的違憲審査制」を採用しています。国民は、安保法制の憲法適合性の問題について、最高裁に下駄を預けることはできない。

    2015/09/21 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 私自身、憲法の番人は最高裁だ、と教えられてきたんですけどね。どうやら違う、という話です。

    2015/09/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    最高裁は安保法制のオトシマエをつけるか?(つけるのはあなただ)(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今、小林節・慶應大名誉教授などが中心となり、安保法制の違憲性を問う訴訟を準備しているようです(「...

    ブックマークしたユーザー

    • umeten2015/09/26 umeten
    • Ayrtonism2015/09/24 Ayrtonism
    • D_Amon2015/09/24 D_Amon
    • satoshique2015/09/23 satoshique
    • Akira702015/09/22 Akira70
    • fommk2015/09/22 fommk
    • yamatedolphin2015/09/22 yamatedolphin
    • fubar_foo2015/09/22 fubar_foo
    • roanapua2015/09/22 roanapua
    • kaos20092015/09/22 kaos2009
    • dumpsterdive2015/09/22 dumpsterdive
    • tempodeamor2015/09/22 tempodeamor
    • napsucks2015/09/22 napsucks
    • vaivie2015/09/22 vaivie
    • wxitizi2015/09/22 wxitizi
    • Unimmo2015/09/22 Unimmo
    • hebonjin71aip2015/09/21 hebonjin71aip
    • bulbulbulbulrunbul2015/09/21 bulbulbulbulrunbul
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事