記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    narwhal
    narwhal 「都会的な暮らしにあこがれてタワマンを買ったのに、住んでみると極度のムラ社会でした」「『〇〇号室の旦那さんは転職したらしい』とか『△△ちゃんにはもう生理が来た』とか、噂話もすぐに広がる」

    2021/06/19 リンク

    その他
    georgew
    georgew つまりカモられたってことです。

    2018/05/21 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 電車で10分ならいっそのこと自転車でどうだ?

    2018/05/21 リンク

    その他
    kentommy
    kentommy 武蔵小杉の通勤時間帯、こんなんになってんのか・・・

    2018/05/21 リンク

    その他
    megomego
    megomego 毎日が地獄か

    2018/05/20 リンク

    その他
    Tetrapost
    Tetrapost 中古の戸建て買ってリノベしたほうがいいんじゃね(鼻ホジ)

    2018/05/20 リンク

    その他
    bigchu
    bigchu 日々電車通勤の人が買うもんじゃないしょ。車庫のない高級車みたいな。カワイソス

    2018/05/20 リンク

    その他
    bps_tomoya
    bps_tomoya 武蔵小杉は大変なことになったよねと思いながら開いたら武蔵小杉だった

    2018/05/20 リンク

    その他
    kazuya030
    kazuya030 ブコメが興味深い

    2018/05/19 リンク

    その他
    gui1
    gui1 柴漬け食べたい(´・ω・`)

    2018/05/19 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 武蔵小杉駅のエスカレータ待ちは既に解消しているし、間違いや嘘も多い。デマ記事。

    2018/05/19 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio ロクな都市計画もなしにマンションデベロッパーの思惑で居住地を超高度集積できちゃうタワーマンションは、地域全体を巻き込む社会問題になるから、もはや「迷惑施設」でしかない。というか社会的単一障害点か。

    2018/05/19 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 小杉〜品川やったら自転車でも通えそうな気もすんな

    2018/05/19 リンク

    その他
    suikax
    suikax 頭がどうかしてなきゃタワマンなんて買わないよ。

    2018/05/19 リンク

    その他
    chocolate0521
    chocolate0521 タワマンの悲劇を聞くと、ワハハは愉快だわい、とか思う。SPAの記事だけどw

    2018/05/19 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy   この記事は不正確。駅で混雑が発生しているのは JR のみ。特に横須賀線。一方、東横線の方は、特に問題がない。JR 横須賀線に乗る人だけ嘆け。→ http://hamarepo.com/story.php?story_id=6607

    2018/05/19 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy なんか、変な煽り記事だね。誰が得するのかなこれ。/ 地方タワマンには駅の混雑はないが、タワー駐車場出庫待ち渋滞がなかなか。

    2018/05/19 リンク

    その他
    REV
    REV 節約しやすいのがEVの数だからな。シングルEVは死を意味する

    2018/05/19 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling マンションの10階に住んでるときすらエレベーターは大変だった。タワマンなんて絶対住みたくない。

    2018/05/19 リンク

    その他
    hinaho
    hinaho エレベーターがやたら混むっていう話はよく聞くなぁ。あと停電あると悲惨らしい

    2018/05/19 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 何でタワマンってあんなに群れるんだろうなあ。生活が満員電車の中みたいなの嫌じゃないのかな。

    2018/05/19 リンク

    その他
    pantusyunta
    pantusyunta 空き家は増加していてタワマンは乱立しまくりで経済って意味不明だな

    2018/05/19 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 駅が混んでるのは低層マンションの人も戸建の人も同じでは。それタワマンじゃなくて駅の選択の問題で

    2018/05/19 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 駅やエレベーターの混雑はともかく、住民の交流があるから村社会で過酷、ってのはどうなんだ。何か災害があれば一気に評価がひっくり返りそうだが。

    2018/05/19 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 どう考えても日常生活に支障の出るようなタワマン施策は狂ってる。補助金を出している政府はもっと非難されるべきだと思う

    2018/05/19 リンク

    その他
    ultrabox
    ultrabox 小杉が悪いよ!

    2018/05/19 リンク

    その他
    heyweblue
    heyweblue タワマンに住んでも時間が経つと飽きるから周囲の環境の方が大事とか。

    2018/05/19 リンク

    その他
    nyusokuonline
    nyusokuonline 「武蔵小杉のタワマンなんて買わなきゃよかった…」 過酷な生活で後悔する住民たち 1 : 名無しさん@涙目です。(東京都) :2018/05/18(金) 20:32:24.80 ID:ZpRNLyGx0 首都圏では近年、常にどこかのエリアでタワマンが建っており、

    2018/05/18 リンク

    その他
    minogozen
    minogozen 現実と理想は違いますね…

    2018/05/18 リンク

    その他
    cheva
    cheva めちゃくちゃ混むからねぇ。

    2018/05/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    タワマン住民が過酷な生活に悲鳴…「買わなきゃよかった」と後悔するワケ | 日刊SPA!

    首都圏では近年、常にどこかのエリアでタワマンが建っており、湾岸エリアにいたっては、どこを見ても大...

    ブックマークしたユーザー

    • narwhal2021/06/19 narwhal
    • georgew2018/05/21 georgew
    • deep_one2018/05/21 deep_one
    • tg30yen2018/05/21 tg30yen
    • kentommy2018/05/21 kentommy
    • mnishikawa2018/05/21 mnishikawa
    • megomego2018/05/20 megomego
    • hajimepg2018/05/20 hajimepg
    • nhayato2018/05/20 nhayato
    • Tetrapost2018/05/20 Tetrapost
    • Paranoia_862018/05/20 Paranoia_86
    • bigchu2018/05/20 bigchu
    • bps_tomoya2018/05/20 bps_tomoya
    • gggsck2018/05/20 gggsck
    • kazuya0302018/05/19 kazuya030
    • hiroomi2018/05/19 hiroomi
    • gui12018/05/19 gui1
    • y-wood2018/05/19 y-wood
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事