エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
郷土菓子・いきなり団子をお手軽に作ろう! - 郷土菓子、いとをかし・・・。
今回の内容 〇『いきなり団子』との出会い。 〇『いきなり団子』の”いきなり”って? 方言でした~。 〇... 今回の内容 〇『いきなり団子』との出会い。 〇『いきなり団子』の”いきなり”って? 方言でした~。 〇『いきなり団子』レシピ 〇補足 粉の話 上新粉・白玉粉・もち粉 は~い、にこのすけです。 郷土菓子第二弾は熊本から~。【いきなり団子】 【いきなり団子】ご存じですか?にこのすけが初めて【いきなり団子】を食べたのはかれこれ20年くらい前でした。 熊本の通販の餃子屋さんで取り扱っていて 気になったので注文してみたんです。 輪切りの(けっこう厚切り!)さつまいもの上にあんこが乗っていて周りをお饅頭の皮的なものでくるんである。みため、すごくゴツくて 1つでお腹いっぱいになっちゃうんですよね(>_<) ほんとうに素朴。なんだかホっとするお菓子でした。 「いきなり」っていうのは方言で、簡単・お手軽っていう意味だそうですよ。 そうなんだー。「いきなり」って、突然とか行き当たりばったりってコトなんだと
2022/11/20 リンク