エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
JR西日本、境線に同社初の「車載型IC改札機」を導入 2019年春めど
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
JR西日本、境線に同社初の「車載型IC改札機」を導入 2019年春めど
西日本旅客鉄道(JR西日本)は10月18日、同社エリアでは初となる「車載型IC改札機」を導入すると発表し... 西日本旅客鉄道(JR西日本)は10月18日、同社エリアでは初となる「車載型IC改札機」を導入すると発表しました。導入時期はちょっと先ですが、2019年春から境線の米子-境港駅間でICOCAが使えるようになります。 車載型IC改札機は、IC改札機が設置されていない無人駅の利用者の利便性を高める目的で設置されます。乗車時は乗降口付近にある「青色の乗車用IC改札機」へ、降車時は運賃箱付近にある「黄色の降車用IC改札機」へそれぞれICOCAをタッチして利用する仕組みです。ICOCAのほか、全国相互利用対象のKitaca、PASMO、Suica、manaca、TOICA、PiTaPa、はやかけん、nimoca、SUGOCAも使えます。 境線へ車載型IC改札機を設置 車載型IC改札機の利用イメージ 併せて、車載型IC改札機の導入に先だって、2018年夏には山陽線(相生-和気駅間の4駅)、赤穂線(播州赤