記事へのコメント137

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gogatsu26
    朝日新聞英語版には「悪霊のせいかもしれない」とか書いてある https://www.asahi.com/ajw/articles/15580594

    その他
    remcat
    もろに「クラスター」である

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    advblog
    MIRAI TOWER と呼べない人たちの集まりかと思った。

    その他
    abababababababa
    中央線遅延してない日の方が少なかった記憶

    その他
    adsty
    「ちゅうでんびょう」でなく「なかでんびょう」だった。

    その他
    morimori_68
    なんで副操縦士を置かない?

    その他
    nakab
    単純に線路が単調だから眠くなるのでは。一般道よりも高速道路のほうが眠くなるのと同じで。

    その他
    nito210san
    中部電力とJR東日本の運転士に何の関係が?と思ったら、中電(ちゅうでん)ではなく中電(なかでん)なのね…

    その他
    nenesan0102
    電磁波、それから空気中のホルムアルデヒド値、VOC値あたりを測ってみてほしい。列車そのものに問題はないのかなぁ

    その他
    nexcoyoneco
    中央・総武線は私も苦手だ なぜか気分が悪くなる

    その他
    Hamachiya2
    軋む音だとか特定の周波数の音が続くと頭が痛くなったりとかはありそう

    その他
    difference_collection
    原因がなんなのかわかるといいが

    その他
    dollarss
    メガテン、ペルソナ系にありそうな話

    その他
    jun_cham
    都心で環七とか環八とか交通量の多い道路と交わる場所もあるし、地形的に酸素が薄くなる地点とかあったりするのかね?ところでCO2って部屋のどの位置で測るのがいいのかね。卓上に置くと割と高く出がちだと思ってて…

    その他
    Cru
    中央線がただひたすら一直線なのがまずいとか? 高速道路は単調にならないように緩やかなカーブを描くように作られてると聞いたことがあるし

    その他
    takeishi
    本当に異物混入だったりするんじゃ

    その他
    Y_Mokko
    労組を解体した末路とかとんでもないこと言う輩がいてびっくりなんだが、労組3つも4つもあるのが正常な状態と呼べますか?

    その他
    eos2323
    現場や家族はわかってて、上司や幹部がわからないのってなーんだ?って単純な話ではないのか。可聴域スレスレの騒音とか?

    その他
    delimiter
    駅構内でクレジットのタッチ決済が使えないことの怨念ですね

    その他
    m_h
    中部電力の関連会社を名乗る方からの電力見直しの電話とかじゃなかった

    その他
    wdnsdy
    とりあえず色んなセンサーを運転室に付けて数値を記録してみたらいいんじゃないの。温度や湿度、二酸化炭素濃度のセンサーやら加速度センサーまで、人が快適に過ごせる環境なのかを計測してみようや

    その他
    go_kuma
    神主の立場…

    その他
    lbtmplz
    3連勤したらオレなら確実に事故る自信があるね>睡眠時間約4時間

    その他
    alt-native
    トラックドライバーや航空機パイロットにも同じ事例がないか産業医とかに調べてもらうことはしたんか? なんか朝日新聞おもしろがってないか?

    その他
    kuippa
    大久保とか四谷とかで急に曲がるから、快速に乗ると新宿手間と四谷あたりでお腹いたくなる。加速度と遠心力の問題じゃねぇかな。

    その他
    estragon
    昨年の記事では、「特に中野電車区で勤務シフトが過密になり、労働環境が厳しくなった」って言ってんのに謎ちゃうやろって話だったと思うけど

    その他
    imakita_corp
    >>問題は、3年ほど前から/ 運転士が体調不良を理由に乗務中断する事例が、24年11月末までの過去3年間で計43件発生。今年度に限っても19件

    その他
    hanyA
    昔からあのオレンジの電車は何かあるって言われてたよね…。

    その他
    kkobayashi
    現代の風土病だ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    謎の「中電病」 中央・総武線各駅停車で相次ぐ運転士の体調不良:朝日新聞

    「中電病(なかでんびょう)」という言葉が、首都圏のJR運転士の間でささやかれている。中央・総武線の...

    ブックマークしたユーザー

    • airstation2025/02/12 airstation
    • gogatsu262025/01/16 gogatsu26
    • satotsun562025/01/13 satotsun56
    • mmsuzuki2025/01/12 mmsuzuki
    • dddeee2025/01/12 dddeee
    • remcat2025/01/11 remcat
    • daybeforeyesterday2025/01/11 daybeforeyesterday
    • advblog2025/01/11 advblog
    • WinterMute2025/01/11 WinterMute
    • abababababababa2025/01/11 abababababababa
    • dopingconsomme2025/01/11 dopingconsomme
    • uzu642025/01/11 uzu64
    • adsty2025/01/10 adsty
    • white_rose2025/01/10 white_rose
    • mangakoji2025/01/10 mangakoji
    • aaaiioi2025/01/10 aaaiioi
    • morimori_682025/01/10 morimori_68
    • bocbqcmn2025/01/10 bocbqcmn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む