記事へのコメント260

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tokinaka
    tokinaka こういうの本当に頭にくる。私エスパーちゃうで、全然わからん。

    2018/08/21 リンク

    その他
    iww
    iww 大人になっても、仕様書とかこういう書き方ばかりなので困る。 「全部で」とあるから足し算だな・・・ という推測をして先方に確認するなど

    2018/08/03 リンク

    その他
    filinion
    filinion 問題が悪い。それに尽きる。

    2018/08/02 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 うーん。教材屋として、こういうのは「うちでは作りません」と表明しておきたい。実在する販売教材か? 先生がかってに作ったにしては組版してあるしなあ。ちなみに私なら「5個」と答える。

    2018/08/02 リンク

    その他
    Wbo648q9UJ
    Wbo648q9UJ 桃の季節!桃食べたい

    2018/08/02 リンク

    その他
    smita
    smita 社会人だとこの手の問題にぶちあたった場合は作成者か決定権をもつ人物に問い合わせるという行動が必要なわけだけど、紙のテストだと現状どうにもならんね。先生の能力次第かな。あたりはずれで人生かわるガチャ。

    2018/08/02 リンク

    その他
    tg30yen
    tg30yen これ、「桃5個」を無意識に自分のものであるとするか、自分のものではないとするかは、その子の性格が出そう。控えめなタイプは後者なのでは。/自分のものとわかりやすくするなら「桃を5個もってます」とすべき。

    2018/08/02 リンク

    その他
    rickt
    rickt こういう問題は悪問なんだけど、ビジネスとか日常生活で起こりがちでもある

    2018/08/02 リンク

    その他
    aoiyotsuba
    aoiyotsuba んー、この「問題文に問題あり」を問題作成側に求め過ぎると、読解力の低下につながる気もするなあ。高校生の「全部で」を読んだ事が正しい気がする。

    2018/08/02 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l こくごのべんきょうをがんばろう!

    2018/08/02 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 引き算の意味にする場合は、「3個もらう」部分で第2者が登場し、「全部で」でまた指し示すのが第1者に戻るのは複雑過ぎる。

    2018/08/02 リンク

    その他
    fishpaste1214
    fishpaste1214 ももが5個あると言われた以上、3個貰おうが貰うまいが総数は5個

    2018/08/02 リンク

    その他
    sugiyama0621
    sugiyama0621 こういう問題には日本語を添削して回答を2つ書いてた

    2018/08/02 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 もも食べたい

    2018/08/02 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 悪文ですわあ……。もう算数の文章題は英語で出題しようぜ!(極端)

    2018/08/02 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit ドリルの内容に忖度とか処世術とかクソすぎる(´・ω・`)「覚えてしまおう」じゃなくて、ちゃんと問題の問題点について教えるべきでしょ。

    2018/08/02 リンク

    その他
    lets_skeptic
    lets_skeptic 「ぜんぶで」=「たしざん」というのは文章理解をしているわけではなく、いわゆるクレバー・ハンス現象。文脈ではなく単語に反応するように教育するのはやだなぁ…。

    2018/08/02 リンク

    その他
    madridNewyork
    madridNewyork 不完全な問題に完全な回答を求められても困る

    2018/08/02 リンク

    その他
    comp123jp
    comp123jp 出題者の特定に入るんだ。クソ文だしこんなので成績付けられたらたまったもんじゃ無い

    2018/08/02 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 なぞなぞだよねこれ

    2018/08/02 リンク

    その他
    iasna
    iasna 足しても引いてもどちらも正解だよねぇ……?

    2018/08/02 リンク

    その他
    mellhine
    mellhine 小学生のときほぼ算数100点だった感覚で答えると8個だな。

    2018/08/02 リンク

    その他
    anguilla
    anguilla 問題文がへたくそすぎる

    2018/08/02 リンク

    その他
    blue0002
    blue0002 悪文に追加

    2018/08/02 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 校正してないんだろうか・・・・

    2018/08/02 リンク

    その他
    ShigeakiYazaki
    ShigeakiYazaki 棚卸しないとわかんない

    2018/08/02 リンク

    その他
    atuipapan
    atuipapan 小学校の問題は文章おかしいの多いよね。

    2018/08/02 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 この場合、問われるのは回答者側ではない。「明らかに回答が収束しない悪文問題の非を認め、複数回答を許容し、悪い出題例として解説できるかどうか」という出題者側のミスに対する誠実さが問われている

    2018/08/02 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 忖度っていうか出題者の意図を読み取るのは問題解く上で必須だろ。

    2018/08/02 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 学校内のテストって人によって癖があるから先生の顔色見て答えないといけない問題が結構あったな。こういうところで前提をしっかり確認しないでなんとなく空気を読むと言った残念な仕事の仕方を覚えてしまう。

    2018/08/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「桃が5個あります。3個もらうと全部で何個になりますか」 足し算とも引き算ともとれる算数の問題が難しい

    「桃が5個あります。3個もらうと全部で何個になりますか」という、一見簡単そうで解答に困る算数の文章...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/13 techtech0521
    • leiqunni2018/10/07 leiqunni
    • tokinaka2018/08/21 tokinaka
    • ryusuke19722018/08/08 ryusuke1972
    • nakadoshi232018/08/03 nakadoshi23
    • littleumbrellas2018/08/03 littleumbrellas
    • iww2018/08/03 iww
    • calm_jp2018/08/03 calm_jp
    • wushi2018/08/03 wushi
    • filinion2018/08/02 filinion
    • ks1234_12342018/08/02 ks1234_1234
    • kNeder2018/08/02 kNeder
    • mizunasi22018/08/02 mizunasi2
    • bigfriday2018/08/02 bigfriday
    • Wbo648q9UJ2018/08/02 Wbo648q9UJ
    • smita2018/08/02 smita
    • jam-ojisan2018/08/02 jam-ojisan
    • frogstone2018/08/02 frogstone
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事