記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    throwS
    throwS 籠池氏の起訴理由が補助金適正化法違反ではなく詐欺であった理由についての見解

    2017/10/19 リンク

    その他
    fops
    fops 「安倍首相の発言は、検察の国策捜査を自ら認めたに等しいのである」そうそう、適正化法違反を無理やり詐欺罪で告訴したのは、安倍が籠池を詐欺師と言いたかったから。証人喚問の時からそのつもりだったんだと思う。

    2017/10/19 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga "刑事司法が政治権力のための道具として悪用される恐れ" もはや恐れでもなんでもなく進行形だとしか思えない/ネトサポによるここ数年の野党への激しい印象操作が成功してしまっているのが怖い

    2017/10/19 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan どれだけ必死に煽った所で落選運動しかできない所がお察し。他に首相候補がいないなら小池百合子の「リセット」と何が違うのか

    2017/10/19 リンク

    その他
    minemuracoffee
    minemuracoffee "今回の安倍首相発言が容認されれば、今後の日本では、首相に敵対する側に回った人間を、籠池氏と同様に、刑事事件で逮捕・起訴することで、「犯罪者」として「口封じ」をすることが可能となる"

    2017/10/19 リンク

    その他
    ywdcn391
    ywdcn391 一般論ですが,記事を読むときは,きちんと経歴や政治的スタンスを確認したほうがいいですね。タイトルですが,「首相」を「野党」にしても一本記事が書けそうですね。

    2017/10/19 リンク

    その他
    sisya
    sisya 言いたいことは一部分かるのだが、ならば「こんな野党を信任して良いのか」という理屈も同じように通ってしまい説得力はない。筆者の言に問題があるのではなく、何を言っても意味のない空しい選挙だと思っている。

    2017/10/19 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen 他に託そうにも、一年半前に出来た党を捨て新党移動に満場一致、移動したら出来たばかりの党だから大目にみろとか、更には1ヶ月前に決めた党首降ろそうとしてたり、野党(希望・立憲・無所属)の無節操さに文句言え

    2017/10/19 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 金融緩和も財政政策も積極的であるべき。安倍首相も経済の理解は心もとなく見えるが自民にも他に積極派がいない。野党の主張にはマクロの経済政策が皆無。首相公選制なら安倍氏を選ぶ。もりかけは僕には小さな問題。

    2017/10/19 リンク

    その他
    softstone
    softstone 野党が悪い系の言説する人は、もし首相公選制なら安倍さん以外に入れるつもりなのかな?現状は安倍さんに問題があると考えるなら野党に投票するべきだと思うぞ。

    2017/10/19 リンク

    その他
    ken530000
    ken530000 「政策の合わない人とは同じ政党でやっていけない」ってそんなにおかしな考えかな?「排除」っていう表面的な言葉に囚われすぎな気がする。

    2017/10/19 リンク

    その他
    mikanyama-c
    mikanyama-c “安倍首相が、森友学園問題について、上記の「説明」を行うことが可能になったのは、まさに、検察が籠池氏を詐欺罪で逮捕・起訴したからだ。" この発想はなかった…そもそも説明したことになっていないとは思うが

    2017/10/19 リンク

    その他
    oniffoniff
    oniffoniff 自身のブログタイトルが『郷原信郎が斬る』なのか。ご自分でつけられたのだろうか。今は政権を担える野党を育てる時期だと思う。いままで本気で政権を取ろうとしてこなかった野党の怠慢とも言える。

    2017/10/19 リンク

    その他
    xa_ax
    xa_ax 政策では無く個人の出自や持病に関してとやかく言ってた党が与党になるよりはずっとマシだと思いますよ。

    2017/10/19 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 そんなにも文句があるなら立候補して首相を目指してはいかがですか

    2017/10/19 リンク

    その他
    koink
    koink 首相の人格と日本国民の良識が問われる選挙であることを有権者は真剣に再考する必要がある。国家権力によって楯突く少数派が切り捨てられる社会が近づき誰でも攻撃対象にされる可能性が高まろうとしているのだ。

    2017/10/19 リンク

    その他
    hapoa
    hapoa ”本当に、「こんな首相」を信任して良いのか”

    2017/10/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    本当に、「こんな首相」を信任して良いのか

    「緑のたぬき」の“化けの皮”が剥がれ、安倍自民圧勝の情勢 衆議院選挙の投票日まであと3日、各紙の情勢...

    ブックマークしたユーザー

    • kyfujita2017/11/05 kyfujita
    • SirVicViper2017/10/21 SirVicViper
    • inuda_one2017/10/20 inuda_one
    • irresponsible2017/10/20 irresponsible
    • Barak2017/10/20 Barak
    • throwS2017/10/19 throwS
    • o98752017/10/19 o9875
    • fops2017/10/19 fops
    • tekitou-manga2017/10/19 tekitou-manga
    • parakeetfish2017/10/19 parakeetfish
    • jaguarsan2017/10/19 jaguarsan
    • minemuracoffee2017/10/19 minemuracoffee
    • ywdcn3912017/10/19 ywdcn391
    • partypeople55552017/10/19 partypeople5555
    • sisya2017/10/19 sisya
    • kaos20092017/10/19 kaos2009
    • mihashi562017/10/19 mihashi56
    • poko_pen2017/10/19 poko_pen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事