エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【Davinci Resolve 17】Fusion講座#2-2|テキストを作る:文字のフチ、シャドウ、背景をつける|クリエイトノート
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【Davinci Resolve 17】Fusion講座#2-2|テキストを作る:文字のフチ、シャドウ、背景をつける|クリエイトノート
こんにちは。いつもお越しくださる方も、初めての方もご訪問ありがとうございます。 今回はDavinci Reso... こんにちは。いつもお越しくださる方も、初めての方もご訪問ありがとうございます。 今回はDavinci Resolve 17のFusion講座 #2-2|テキストを作る:文字のフチ、シャドウ、背景をつける方法についてまとめます。素材として【Davinci Resolve & ATEM チュートリアルビデオ集】様の動画を使わせていただきます。 長時間の動画になりますので、分割して一つの記事に対して紹介する操作方法は少なめにしたいと思います。 2 文字のフチ、シャドウ、背景をつける日本では文字に縁をつけることが一般的ですので、Fusionページに移動する前に、文字の縁取りについてまとめて紹介します。 ① 文字にフチをつける文字にフチをつけるには【Shading】のShading ElementsのSelect Elementの2番を選択し、Enabledにチェックを入れます。 Select El