エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ひとりで松屋で月2万食べてブラック会員になった|きしょう
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ひとりで松屋で月2万食べてブラック会員になった|きしょう
タイトルの通り。独身異常男性の生活の記録です。 ■ 松屋のブラック会員とは 松屋のモバイルオーダー(... タイトルの通り。独身異常男性の生活の記録です。 ■ 松屋のブラック会員とは 松屋のモバイルオーダー(あとアプリ注文のテイクアウト、デリバリーも)で注文すると独自の松屋ポイントがたまり、月ごとの購入合計額によって翌月のランクが決まる。1000円でブロンズ会員、2000円でシルバー会員、3000円でゴールド会員、5000円でプラチナ会員。そしてその上のシークレットランクが20000円でのブラック会員である。 ランクが上がったとてポイントの還元率が上がるだけ、しかもそれが維持されるのは1ヶ月だけなので、1回頑張ってブラック会員になったところで別にどうということはないのだが、もともと松屋のヘビーユーザーなので意識せずとも余裕で毎月プラチナ会員なくらいだったので、ちょっと頑張ってみるか、と思って2月に2万目指して食べました。 なんで28日しかない2月を選んだのかは謎ですが、まあこういうのは勢いでやる