記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    laiso
    laiso 以前「Ruby on Railsはなんであんなに頻繁にバージョンアップさせるのか?」ていう話題についてコミュニティの人が「そっちの方が安定して保守できるから」のような回答をしてて納得した覚えがある(出典を忘れてしまった

    2020/06/07 リンク

    その他
    pullphone
    pullphone ぶっちゃけあの程度のスタックで保守がどうのこうの言ってる人々は平成においていけば良いと思う

    2020/06/07 リンク

    その他
    DustOfHuman
    DustOfHuman 「枯れた技術」って表現自体がビジネス側のバズワードなんやなって思いました。技術屋個人にはあんまり関係ない(保守員調達しやすいかには関係しやすいか?それならプロダクト買えって話になるし)

    2020/06/07 リンク

    その他
    kaputte
    kaputte 老害っぽいコメントが集まってきててヒエッってなる。準最新くらいでシステム全体をまとめるのが丁度いいよ。古いものが混ざってるとそこが全体の足を引っ張る。

    2020/06/07 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 私が最近認識したのは、新陳代謝を繰り返していないエコシステムは枯れる前に後退してしまうという事実。古いプログラムは新しいOS上で正しく動かない。無理に延命する事例もあるが技術者は減り費用もかさんでいく。

    2020/06/07 リンク

    その他
    rawwell
    rawwell 半導体はまだ枯れてないから真空管にしよう

    2020/06/07 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 フロントエンドはまあ枯れないとは思うけど、「自分が最先端」は結構辛いので最先端の人にナレッジ残してよろとしか言えない。なぜjqueryが死なないのかみたいな話

    2020/06/07 リンク

    その他
    n314
    n314 枯れた技術ってqmailとかじゃない?そこまで硬派じゃなくてもprototype.jsとかAWTとかPukiWikiとかじゃないか?自分は最新版PHPで10年前のライブラリとかJavaScriptの今風文法で10年前のライブラリとか使ってる。全部読める量だし。

    2020/06/07 リンク

    その他
    REV
    REV 脆弱性が枯れない

    2020/06/06 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch Z80アセンブラぐらいになれば枯れた技術だということに異論を唱える人はいないのでは

    2020/06/06 リンク

    その他
    okamotoy
    okamotoy  はい. もちろん,「知って」いないとできないんだけど,「枯れている」ものは困ったときに「頼れる先」があります. それと,「困る」こと自体が少ないです./ 例示は20世紀産のシステムが良いですよ.

    2020/06/06 リンク

    その他
    dexia2
    dexia2 前職ではCOBOLを含む40年分のレガシーシステムが数百以上動いていましたが、それを全て置き換えるには相応のコストが発生します。枯れた技術で運用し、教育体制を社内に整備するのは極めて現実的な解だと思います。

    2020/06/06 リンク

    その他
    uva
    uva 「枯れている」って曖昧で主観的な言葉だからね

    2020/06/06 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 「枯れた技術」は、そのシステムの細部を知ってる人がいて、初めて有効な言葉。ただのユーザーには意味がない。 id:numpad0 今はどんなサーバも瞬時に世界中から攻撃を受ける時代。 https://qiita.com/KMim/items/60c1ce893c09872acd15

    2020/06/06 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 何を言ってるのかよくわからない。枯れた技術はCOBOL関連じゃないの?(鼻ホジ)。linux関連では最新版は人柱だから安定版を推奨するねぐらいで、古いのは枯れてるから安心なんて観測範囲内では聞いた事ないんだけど…

    2020/06/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    枯れた技術ってほんとに枯れてますか?保守できますか?|erukiti

    「枯れた技術」と言われたとき、それが安定していて、保守しやすいものであるという認識が多いように観...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/02 techtech0521
    • bayaread2021/01/29 bayaread
    • kawasin732020/06/09 kawasin73
    • isawo812020/06/08 isawo81
    • grfxdsgn2020/06/08 grfxdsgn
    • hasunuma06132020/06/08 hasunuma0613
    • invent2020/06/07 invent
    • dai_hi_saru2020/06/07 dai_hi_saru
    • qnq7772020/06/07 qnq777
    • yysaki2020/06/07 yysaki
    • laiso2020/06/07 laiso
    • tanavel2020/06/07 tanavel
    • yoshioka6272020/06/07 yoshioka627
    • pullphone2020/06/07 pullphone
    • fm3152020/06/07 fm315
    • DustOfHuman2020/06/07 DustOfHuman
    • ptpadan2020/06/07 ptpadan
    • kaputte2020/06/07 kaputte
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事