エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ゲシュタルトセラピーについて|田房永子(たぶさ えいこ)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ゲシュタルトセラピーについて|田房永子(たぶさ えいこ)
私は対人関係について考えたり、そういう本を読んだり、心理学のワークショップに参加したりを日常的に... 私は対人関係について考えたり、そういう本を読んだり、心理学のワークショップに参加したりを日常的にしてるんですが、それらに共通している「目指す方向」は私個人の解釈では「破滅しない」という道です。 他人や自分の人生を破滅させない、みたいな感じです。 どういった状況を「破滅」と指すのか、というのは人によって違うので、自分でこれだ、というのを決めなければいけない。 自分の人生の指針を自分で作っていく、という作業です。 これができていると「自分を好きになる」とか「自分の人生を肯定する」ということが飛躍的に容易になります。気楽になります。 逆に言えば、それが容易ではない毎日こそが、破滅なんです。 つまり破滅しないために、破滅のない毎日を過ごす。そういう感じです。 こういった指針は、どういう家に住むとか収入がいくらとか、家族や友人が何人いるかとか、そういう状況とは一線を画します。 自分の状況が社会的にい