エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【補足編】Windows11の「24H2」強制アップデートを防ぐ方法をまとめた話|はらへった
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【補足編】Windows11の「24H2」強制アップデートを防ぐ方法をまとめた話|はらへった
1.はじめに🆙先日投稿しました「24H2」の強制アップデートを防ぐ方法について 「3-3.batファイル... 1.はじめに🆙先日投稿しました「24H2」の強制アップデートを防ぐ方法について 「3-3.batファイルを実行してレジストリを書き加える」と 「4-3.batファイルを実行してレジストリを削除する」の補足を記載します。 2.補足内容🎁前回記事では誤操作防止のため、batファイル実行時のレジストリエディタを見る手順は記載しませんでした。 本記事では、なるべく誤操作を起こさないよう確認する方法を記載します。 3.手順🖥️⌨️🖱️確認手順は以下になります。 キーボードの「Windows」+「R」を押下 「ファイル名を指定して実行」画面が表示されるので入力欄に「cmd」と入力し「OK」を押下 ファイル名を指定して実行で「cmd」と入力コマンドプロンプトが起動されることを確認 コマンドプロンプト画面下記コマンドをコピーし、コマンドプロンプトの画面上で右クリック reg query "HKLM