エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
余白多めがすきオタクによるB6同人誌の組版|トッコノ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
余白多めがすきオタクによるB6同人誌の組版|トッコノ
こんにちは。B6同人誌のオタクです。 B6同人誌をたくさん作ってきましたが、装丁の話ばかりで組版につい... こんにちは。B6同人誌のオタクです。 B6同人誌をたくさん作ってきましたが、装丁の話ばかりで組版について全く書いたことがない…… と思っていたのでちょっとだけまとめることにしました。自分で作った同人誌のうちの11冊をまとめました。ほかにもあるので、時間があるときに作りたい……。はい。 (これは同人誌の装丁紹介同人誌の原稿の一部をまるっとひっぱてきたというものです) A5の正方形同人誌も作っているのですが、今回は……なし……!! すべてB6同人誌での組版例と思ってください。フレームをいれることが多いため、結構余白が多い+あそびが多いです。 ページ数は表紙込みです。これは印刷所のデータチェックを使っているから……。 大体は一太郎で設定しています。データ設定スクショって出した方が良かったのかな。奇数ページはじまりは小口=左、ノド=右で数字をいじってくださいね。 フレームいれるの大好き人間なので、