記事へのコメント169

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zkq
    やめないか、気がついたらやめている。決断するものではない。

    その他
    Ta-nishi
    30年近くやり込み続けてる数タイトル以外、ここ20年ほとんど新作やってない。この数タイトル以上に面白いゲームに出会えないんだから仕方ない。囲碁将棋みたいな感覚で遊んでる。

    その他
    rosiro
    老後に取っておいてください。やめる宣言必要なし 宮崎駿かよ

    その他
    eqphol437
    昔ゲーム仲間と自分たちはいつまで、何歳ごろまでゲームを続けるのか?と話した事があります。あの時は互いに、多分年寄りになってもやってる気がする、と言って笑っていた。私は今も続けている。彼はどうだろうか。

    その他
    mozuyanniarazu
    毎日プロスピAやってる。

    その他
    abababababababa
    やりたいのに体力が追いつかなくてやれない悔しいっていうのはよくある。

    その他
    ming_mina
    うちのおかんは還暦過ぎてブレワイやティアキンをしっかりクリアしてたな。人間やる気になればいつまでもできるものだ

    その他
    akinonika
    コーエーのシブサワ・コウさんとか、仕事など関係なく好きでゲームに接し続けている それが自然なありかたであって無理矢理に(理由をつけて)ゲーム趣味を続けるくらいならすっぱり辞めたほうが良いのでは

    その他
    kaerudayo
    仕事忙しくてあんまやらない時期があったけど、子どもが生まれてから復活したな。ゲームって、育児や介護しててもできるし、いい趣味だよ

    その他
    ykana
    ゲームを続けられるのは才能。うちの夫は私が家事育児で大変な時間も気にせず1クエストこなす。夜遅くまで狩って、朝は遅く起きてくる。すごい。私はゲームにそこまで熱くなれないので羨ましくはない。

    その他
    miulunch
    仕事でずっとパソコン画面見てると帰ってから見る元気がない、眼精疲労が半端なくて同じ理由でテレビも動画も見れなくなった

    その他
    cxal
    「やめるかも」ではなく、「やれてないな」/最近は4歳の子の接待マイクラやってる。

    その他
    sato0427
    「ゲームをやめる」…とは…???

    その他
    yokosuque
    総プレイ時間が可視化されるようになり、この時間で別のあれこれができたのにという罪悪感でゲームができなくなった。

    その他
    yoshi-na
    「ゲームをやめる」という概念がそもそもない、やらない期間(ゲーム)とやりたい期間(ゲーム)があるかどうか、あとはやる余裕があるかどうか

    その他
    nornsaffectio
    ゲームはやる気スタミナを食いすぎるから仕事とか日常のタスクでリソースが尽きかけていると手が出なくなるのよ。ぼんやり続けられるパズルゲーとかならやる気的に経済的だから続けやすいけど。あとグラディウス。

    その他
    rlight
    MMORPGでゲーム内のレベル上げは無意味だと思ったし、ゲーム実況で自分が時間やお金を投資してまでゲームを行う意味を見出せなくなった。

    その他
    carbon6
    時間は減ったと思う

    その他
    yarumato
    “ゲーム開発者に到来する、ゲームをやめかける瞬間。「時々プレイはしているので、完全にやめたわけでもなく、なんとも中途半端な感じなんだ」  新しく覚えるのは辛い。のんびりできるSlay the Spireとかに”

    その他
    kirarapoo
    マリオとかは全くやらなくなったし対戦ゲーも好みじゃないのでフロムやそのフォロワーがいなければ今ほどゲームやってない可能性はある

    その他
    pribetch
    ゲームは1日(最低でも)1時間!

    その他
    tsubosuke
    50代だがスプラトゥーンはスポーツみたいなもんだと思ってる。脳の老化防止にもなるし面白い。辞める理由がない。そしてこういう常に遊ぶゲームがあると他に目新しいゲームを見たら遊びたくなる。無限ループ。

    その他
    cliphit
    趣味話として「×年前から〇〇してないんだよね」「分かる〜うちも△△で止まってる」「え、まじ一緒!」みたいな盛り上がりもいい。また、ずっとガチで続けてる者同士にしか出せない間合いの空気も良い。

    その他
    gamecome
    年金貰うようになった世代がゲーム続けてくれたら、すげー金脈になるよな 可所得分時間が段違いのはずなので……。

    その他
    bad-movie-guy
    Warhammer

    その他
    kaorun
    子供ができてほとんどプレイしなくなっていたが、子供がゲームする歳になって合わせて復帰。今は反射神経や闘争心の筋トレみたいな心持ちで続けてる。使わないと衰えるからね

    その他
    dltlt
    2000年代にはもう観戦位しかしてない状態になってたが、なぜか一昨年にアケコンを買ってしまい、手を傷めないよう休み期間を入れながらランクマを続けている

    その他
    yorunosuke
    エクスペディション33はいいぞ

    その他
    nejipico
    「またゲームでもやるかぁ」という瞬間が訪れる時もある。ワシは15年くらい前に唐突にシレンがやりたくなってビデオゲームに戻ってきた。

    その他
    uokada
    GWにずっと積んでたゼルダの伝説を始めた。ブレワイの方。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大人になるにつれ「ゲームやめるかも」という瞬間が訪れる。その瞬間を何度も越え、生涯ゲームを遊び続けるために【特集】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    ブックマークしたユーザー

    • aobon7002025/05/08 aobon700
    • kemukujara2025/05/08 kemukujara
    • zkq2025/05/08 zkq
    • masa0x802025/05/08 masa0x80
    • p_shirokuma2025/05/08 p_shirokuma
    • Ta-nishi2025/05/08 Ta-nishi
    • Dicer2025/05/08 Dicer
    • rosiro2025/05/08 rosiro
    • eqphol4372025/05/08 eqphol437
    • Kleinsptiz2025/05/08 Kleinsptiz
    • mozuyanniarazu2025/05/08 mozuyanniarazu
    • penguin88232025/05/08 penguin8823
    • abababababababa2025/05/08 abababababababa
    • ming_mina2025/05/08 ming_mina
    • akinonika2025/05/08 akinonika
    • peketamin2025/05/08 peketamin
    • satokazukatu1812025/05/07 satokazukatu181
    • kaerudayo2025/05/07 kaerudayo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む