エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
過去・現在・未来をアイコン化してマンダラートにしてみた|さわこ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
過去・現在・未来をアイコン化してマンダラートにしてみた|さわこ
グラレコ講座2回目は グラレコでよく使う、 アイコンの練習だった。 グラレコ講座1回目の感想はこちら ... グラレコ講座2回目は グラレコでよく使う、 アイコンの練習だった。 グラレコ講座1回目の感想はこちら アイコンは選び慣れていたけど全然描けない前の会社で社員食堂のサインの デザインをしていたときに フリー素材のアイコンを よく使わせてもらっていた。 アイコンやピクトグラム素材の サイトは数多くあり、 中には笑える絵もあったりして、 選ぶのが楽しかった。 時折、5つのサインのうち、 1つだけどうしてもサインの内容に ピッタリくるアイコンがみつからない、 なんてことがある。そんな時は、 他の4つのアイコンのテイストに 合わせてイラレで 自分でつくることもあった。 アイコンを選ぶ機会は 多くあったけれど、 いざ、自分が描くとなると ヤバイほど思いつかない。 なんとなく、こんな感じかな、 と描いたものの、自分で見ても 一体これはなんだろう????という 絵になってしまう。 アイコン、なかなかムズい