エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント11件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
PCは1台。Zoom/Teams オンライン会議でPowerPointのプレゼンをしたいけどカンペもほしい。どうしたらいい?|shinobu
PCは1台。Zoom/Teams オンライン会議でPowerPointのプレゼンをしたいけどカンペもほしい。どうしたらい... PCは1台。Zoom/Teams オンライン会議でPowerPointのプレゼンをしたいけどカンペもほしい。どうしたらいい? あちこちでオンライン会議が開かれています。私もそれほど多い方では有りませんが、多いときは一日4,5回のミーティングがあったり。 その中でPowerPointを使って話す機会があったりします。こういった場合、Teams や Zoom の画面共有機能を使って、PowerPoint のスライドショーを配信する形になりますが、PowerPoint のスライドショーってフルスクリーン取られてしまします。 フルスクリーンでスライドが表示されるため、同時にチャットをすることも出来ません。メモも取れませんし、デモのためのアプリの準備もできません。とくに発表者ツールを使いたい場合もシングルモニターではダメ。 解決1:マルチモニター一番シンプルな解決方法はマルチモニター環境にする事です
2020/05/04 リンク