エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
新卒データサイエンティスト2年目が終わったよ|ditto
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
新卒データサイエンティスト2年目が終わったよ|ditto
本記事では202404から202503までを振り返っていきます。書き終わって読み直してみると、具体的な仕事の... 本記事では202404から202503までを振り返っていきます。書き終わって読み直してみると、具体的な仕事の内容は少なく、お気持ちについての記述が多いな〜となりました。なかなかに迷走していて面白いです。 振り返り4~9月基本的には前の半年(前期と呼びます)と同じようなことをしていました。担当しているサービスについてA/Bテスト設計から分析までをやったり、自ら施策を提案したりしていました。また、データエンジニアよりのタスクにも手を出し、Airflowを触り出すなど、新しいことへの取り組みもしていました。外からの評価はそれほど悪くなかったのですが、自己評価はかなり悪く、「イマイチうまくやれていないな〜」という感覚がずっとありました。 前期に取り組んでいたような基礎的な分析タスクに対して、より高精度に、高速に処理することができるようになったという実感はありました。しかし、これを成長ではなく慣れだ