エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【PoE2】マーセナリー(ウィッチハンター)Act3走破時ビルド解説|すずしろ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【PoE2】マーセナリー(ウィッチハンター)Act3走破時ビルド解説|すずしろ
こんにちは。 とりあえず1週目(Act3)まで走破できたので、解説記事を書いてみたいと思いました。今回... こんにちは。 とりあえず1週目(Act3)まで走破できたので、解説記事を書いてみたいと思いました。今回使ったのはグレネードビルドです。 グレネードビルドは、パッチ0.1.0Bでガスグレネードがナーフされましたが、Actクリアに火力不足は感じなかったので、個人的にはそこそこやれるのではと思ってます。 まぁナーフされたビルドではあるので、気になる方は別のビルドを探していただければと思います。 ビルド解説ガスグレで爆発させるのが楽しいんや・・・グレネードビルドは、ガスグレネードでガスを散布して、それを燃焼or起爆スキルで爆発させることで火力を出すビルドになってます。 広範囲に威力の高い爆発を起こせるので、集団戦に強いのがメリットです。 対エリートやボスにはこれまた、高速弾という対個に機能する高ダメージのスキルもあるので、ボス戦に対してもバランスの良いビルドだと思います。 立ち回りですが、雑魚敵に