記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    shields-pikes
    オーナー shields-pikes 「PaperBoy生まれTwitter育ち、炎上しそうな奴らはだいたい友達」な家入さんに絡まれて、謝られた末に、地雷扱いされたでござるの巻。

    2013/06/17 リンク

    その他
    iasna
    iasna まーた踏み倒すのかこのバカは。仕事してないんなら金返せよ。あとこいつに前金支払うやつの気がしれないよ。ここまで有名なのに払ってるやつは犯罪者を生かしているから同罪だよ。

    2013/07/18 リンク

    その他
    fragilee
    fragilee またか(-_-;)....。>>

    2013/06/19 リンク

    その他
    sononon
    sononon これはひどい

    2013/06/19 リンク

    その他
    danae219
    danae219 家入さんの奥様のツイッター名が家入明子からあきこに変わっていたことに気づいてこのニュース

    2013/06/18 リンク

    その他
    lli
    lli ちゃんとお金返してとtwitterでも言うべきだと思うなー

    2013/06/18 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 「可燃物満載で」を付け加えないと足の速い野次馬も巻き込まれちゃうような。/ 因果関係が理解できてない人ってのを前にシロイさんが書いてたけど、そっち系な気もする。

    2013/06/18 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 多人数に対してネットで少額の詐欺を働いて、何か言われそうになったら相手を腐して訴えられにくくするのが家入メソッド?

    2013/06/18 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des あてくしもこうやって、名指しでやりあいたい。結構大きいとおもうんよなー。まあでもワタシvs個人 だからつまんないな。

    2013/06/18 リンク

    その他
    narukami
    narukami タイトルの割に謝罪された印象が残らない読後感

    2013/06/18 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 火事見物してた中立っぽい人に「いやー、大変ですわー」って声掛けたら地味に関係者で地雷呼ばわりとか、ある意味筋が通ってて清々しいww

    2013/06/18 リンク

    その他
    raf00
    raf00 ごく普通に詐取じゃないですか。

    2013/06/18 リンク

    その他
    trade_heaven
    trade_heaven こいつって、つまりはただの安い詐欺師なんじゃね?

    2013/06/18 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo なんで誰も訴えないの。

    2013/06/18 リンク

    その他
    sudaco
    sudaco 家入一真はひとたび大きめの訴訟が起きれば誰も守ってくれなそうだなぁ。今捕まってないからついていく人がいるだけ? 金に杜撰だから自室も汚そう。ローンチャーとしてセンスは抜群だけど「社会人」ではないよね。

    2013/06/18 リンク

    その他
    lotiontissue
    lotiontissue 未だに信者がいることが本当に理解できない。彼らは思いつきをビジネスにして、その責任を負わずに放置するスタイルに憧れるのかな。

    2013/06/18 リンク

    その他
    tacticslife
    tacticslife 節子、それ謝罪やない。追いオリーブや……。

    2013/06/18 リンク

    その他
    fan-tail
    fan-tail 『金額の多寡に関わらず、前金を振り込ませておいての契約不履行は詐欺行為』でも訴えられないツナワタラー。ある意味最強である。そして経歴を拝見したら先輩だったという・・・。

    2013/06/18 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 地雷をまいた本人が地雷踏んでるだけ。

    2013/06/18 リンク

    その他
    luccafort
    luccafort 普通に詐欺罪で拘束できそうなのになんでまだこの人が一般社会に存在しているのかが理解できない。誰か早く訴えろよ。こいつ放置しても被害者が続出するだけだろ。

    2013/06/18 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 触れ合うモノを燃やしてしまう炎の魔人のような。

    2013/06/18 リンク

    その他
    kash06
    kash06 寄りと引きが早すぎるんだな、この人きっと。

    2013/06/18 リンク

    その他
    endlessdoor
    endlessdoor 炎上現場の近くにいつもいるんだから放火魔の可能性が高い

    2013/06/18 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori この人、喧嘩上手だな、そうカウンターに力はいらない、タイミング。

    2013/06/18 リンク

    その他
    hoshiyo
    hoshiyo こんな人に未だに信者がいることがなんともはや……

    2013/06/18 リンク

    その他
    koiyaro
    koiyaro お金に困ってらっしゃるのかなあ。

    2013/06/18 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 「ナチュラルに炎上しているだけ」というのが凄い。自分で言うかw

    2013/06/18 リンク

    その他
    plutonium
    plutonium これはもう「なぜか炎上現場のちかくで発見されることで有名な爆弾魔」でいいんじゃないですかね。地雷踏んだという名の地雷とかもうね…

    2013/06/18 リンク

    その他
    metamix
    metamix 江戸川コナンも身の回りであれだけ殺人事件の発生確率が高いと法的に逮捕してもいいレベルだと聞いた

    2013/06/18 リンク

    その他
    wa_oga
    wa_oga いや金返せよ

    2013/06/18 リンク

    その他
    i196
    i196 公然と1万円を踏み倒した挙句に地雷呼ばわりか…この人にカネを払う人の気持ちが全く分からない

    2013/06/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「なぜか炎上現場の近くで発見されることで有名な家入さん」に謝罪された - モフモフ社長の矛盾メモ

    ツイート 発端は、はてなブックマークと同時投稿した、このコメント。 家入氏に触れた人間は、みな炎上...

    ブックマークしたユーザー

    • babelap2015/06/05 babelap
    • txmx52014/03/15 txmx5
    • naglfar2013/09/06 naglfar
    • iasna2013/07/18 iasna
    • jumitaka2013/06/19 jumitaka
    • otsune2013/06/19 otsune
    • watapoco2013/06/19 watapoco
    • fragilee2013/06/19 fragilee
    • sononon2013/06/19 sononon
    • kfujii2013/06/19 kfujii
    • danae2192013/06/18 danae219
    • lli2013/06/18 lli
    • tatsunop2013/06/18 tatsunop
    • asakura-t2013/06/18 asakura-t
    • sippo_des2013/06/18 sippo_des
    • utsuro2013/06/18 utsuro
    • narukami2013/06/18 narukami
    • khtokage2013/06/18 khtokage
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事