エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
すこぶる調子良くなった EOS-1D X Mark III - ある日の写真
点検&調整に出していた EOS-1D X Mark III 先週木曜日にキヤノンから貸し出されたレンズと一緒に届いた... 点検&調整に出していた EOS-1D X Mark III 先週木曜日にキヤノンから貸し出されたレンズと一緒に届いた 翌日撮影依頼が入っておりぶっつけ本番で撮影してみた 点検に出した時 毛並みの質感が前機種の1DX2や他EOSと比較してあまり良くない気がする 高速連写中連写スピードが遅くなる時が多い気がする センサー清掃 以上の3点を診てもらった 毛並みの質感は良くなったような…気がする 1DX3になってからローパスフィルターが新しくなったので 毛並みの質感が変わったように見えて当然なので 良くなったのか悪くなったのかは個人の判断次第かなと… でも技術の方も質感がおかしい事は気づいてくれたので たぶん調整に出して良くなったでしょう oneday71.hateblo.jp 変化がわかったのは連写スピード 撮影依頼は駆けている犬の撮影がメイン 駆けているシーンを4頭個々に撮影 依頼があった時駆
2020/08/14 リンク