エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[Emacs][C#] C#ですらEmacsで書きたい人のcsharp-mode - おんがえしの blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[Emacs][C#] C#ですらEmacsで書きたい人のcsharp-mode - おんがえしの blog
C#のソフトを作る時、もちろんVisualStudioも使うんだけど、特にGUIを使わない部分だと使い慣れたEmacs... C#のソフトを作る時、もちろんVisualStudioも使うんだけど、特にGUIを使わない部分だと使い慣れたEmacsの方がメリットが多いので、csharp-modeを試してみた。 EmacsWiki: CSharp Mode ほとんどの部分で問題は無いんだけど、一部のインデントがバグってるのが嫌だなー、と思って調べてたら。こんなのが。 EmacsWiki: CSharp Mode - Incorrect indentation (誰か) インデントが変じゃない? (csharp-mode作者) 別に?ただのちょっと変わったインデントでしょ? c-set-offset 関数で好きなように設定したら? C#なんだからある程度VS標準のインデントに合わせた方がいいんじゃね?って思いつつ、 ってことで c-set-offset でインデントを調整してみた。 gist: 775778 - csha