エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
RubyPicoのスクリプト開発にBluetoothキーボードを使うと捗る - おんがえしの blog
RubyPicoで色々書けるようになってきて、大きめのスクリプトを全てソフトウェアキーボードを使って開発... RubyPicoで色々書けるようになってきて、大きめのスクリプトを全てソフトウェアキーボードを使って開発するのが辛くなってきた。iOSのソフトウェアキーボードはそれなりによくできていて当初思っていたよりもRuby書ける。後はコピペさえ何とかなれば・・。 そこでiOS用の物理キーボードを購入してiPod touch + 物理キーボードの組み合わせでプログラムを書く環境を構築する。 本当に大きなスクリプトはPCで書いてクリップボード共有やiTunes file sharingを使ってコピーした方がEmacsで書けるので便利だけど、これはその中間を狙う。居間でビデオ見ながら書けるのもよい。 購入したキーボード iPadスタンド内蔵、薄型軽量だけどキーの配列やサイズはちょうどいいBluetoothキーボード ELECOM TK-FBP073IBKを買った - 今日覚えたことが大変参考になった。色々
2016/05/14 リンク