記事へのコメント79

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    p_shirokuma
    オーナー p_shirokuma 「ブログで金儲け」が流行っていたのも今は昔。当時を振り返りながら、現在のインターネットについて、まとまりのないことを書きました。

    2018/07/08 リンク

    その他
    cardmics
    cardmics 3年前どころか、11年も前から同じことをしている自分としては、3年前だろうが現在だろうがあんまり変化はないかなぁ。言えるのは、3年前よりも稼ぎにくくなってるのは事実だと思う。

    2018/07/30 リンク

    その他
    chinkunsan
    chinkunsan ネットとリアルの境目がほとんどなくってきたことを実感できない人も多いのですね。

    2018/07/16 リンク

    その他
    toubanjanny
    toubanjanny 最近の肌感覚と一致している。とはいえアドセンスが少し衰退した一方で、スマホの広告はどんどんひどくなったし、youtubeが騒がしくなったしで、実態は狩場がちょっと変わっただけなのかもしれないと思っている。

    2018/07/11 リンク

    その他
    tusagi
    tusagi 最近ブログツルハシビジネスする人が多くなってますね。多分ブログで儲からなくなってるんだと思う。

    2018/07/10 リンク

    その他
    mventura
    mventura そういえば昔はネットはリアルとは別の空間で、そこがよかったんだけど、今はリアルを変容させる力を持ったものになって、その力を積極的にうまく使おうという人が増えてきて、その功罪がいろいろ現れてる感じ。

    2018/07/10 リンク

    その他
    nilab
    nilab 「ブログで金儲け」から三年後のインターネット - シロクマの屑籠

    2018/07/09 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 ブクマからはカネの臭いがしないとばかり思っていたが、最近は互助スター的なものが発生しているようで、業が深い。山吹色のスター。

    2018/07/09 リンク

    その他
    tameyo
    tameyo 思考が深いですね。

    2018/07/09 リンク

    その他
    fukai19930806347
    fukai19930806347 多くの人が記事を書かなくなってきたので毎日記事を書いてブログを楽しんでいるだけで差別化できるから僕的にはこの流れは嬉しいですね

    2018/07/09 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 「現実の金銭や影響力とここまでシームレスになったからこそ、金銭の稼ぎよう、影響力の稼ぎようの美意識や美学が今まで以上に問われるようになった」「社会的体裁には相応の意味がある」

    2018/07/09 リンク

    その他
    Ta-nishi
    Ta-nishi ここらへん、シロクマさんにとっては、やはり本を出版したことが転機になったと思う。ずっと匿名でリアルバレしないようにやっている私にとって、ネットとリアルは今でも変わらず別物だし、趣味そのものですよ。

    2018/07/09 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 はてなで目立たなくなっただけで、ああいう山師どもはまだしぶとく生き残っていますよ。ほめ合ったり仕事を回し合ったりして文字通りの互助会になっています。

    2018/07/09 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 書きたいこともないのにブログでカネカネ騒いでいた連中がそういえばいつの間にか消えてたね♪ 僕は書きたいことはたくさんあるんだが、いろいろ面倒なんだよなあ・・・

    2018/07/09 リンク

    その他
    trollvinter
    trollvinter 美意識は大事にしたいですね、ほんと

    2018/07/09 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 金くさい連中が仮想通貨につられて全滅した結果平和になった、という当たり前な結果になったと思ってる。仮想通貨バンザイ

    2018/07/09 リンク

    その他
    netafull
    netafull “プロブロガーが次々に誕生して、彼らに恒常的にお金が入ってくる構図など望むべくもない。結局、「ブログで金儲け」に後から参加してきた人々は、体の良い「養分」でしかないように見えたし、事実、養分となった”

    2018/07/09 リンク

    その他
    apipix
    apipix >「ブログで金儲け」に後から参加してきた人々は、体の良い「養分」でしかないように見えたし、事実、養分となった

    2018/07/09 リンク

    その他
    asahiufo
    asahiufo あれ系のブログの大手は、時々新着の方に20ブクマオーバーで出てくる事があるけど、ホッテントリには上がって来ていないから、はてなが対応したんだと思う。 マジでめっちゃ減ったので良かった。

    2018/07/09 リンク

    その他
    whkr
    whkr その代わりYouTubeがひどいことに。

    2018/07/09 リンク

    その他
    necDK
    necDK ブコメしたら、ブログからIDコールしてそれでPV稼ぎする人もいたなぁ…

    2018/07/09 リンク

    その他
    chigau-mikata
    chigau-mikata 何事も経験が大事。金儲けに走った後で何を感じるかが大事。「金が全てではない」と言う人の多くは、「金が全て」と思ったことがあったはず。

    2018/07/09 リンク

    その他
    ponkotukko
    ponkotukko 金儲け製はほぼ居なくなって、既存メンバーが残ってるよね

    2018/07/09 リンク

    その他
    hinaho
    hinaho なんつーかブログって儲からなくなった気がするから趣味で黙々とやってる人が生き残ってるイメージ

    2018/07/09 リンク

    その他
    naruruu
    naruruu なるほど、私がいかにブログに向いてないかわかる。ブログや動画などで個人を世に売り出せる人はやはり特別な感性だと思う。政治家や起業人みたいな感じ。

    2018/07/09 リンク

    その他
    snowdrop386
    snowdrop386 ちょっと前の話になるけれども、自分の中で「はてなブログで独自ドメインを取る人は、ブログで金儲け界隈の人間で、Wordpressにいずれ移るだろう」という偏見があった。偏見がどう変化したかのコメントは差し控えたい。

    2018/07/09 リンク

    その他
    ken530000
    ken530000 人は結局流れに乗るしかないんだと思う。大きな時代の流れの前に、個人はあまりにも無力。

    2018/07/09 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 手を変え品を変えしてるだけで根底にあるマインド自体はずっと生きてる・再生産され続けてるんだろうなと、イケハヤ氏が未だに持て囃されている状況を見て思う。まあ個人的には見えにくくなっただけでも十分だけど

    2018/07/09 リンク

    その他
    raf00
    raf00 同人やネット活動など、シロクマ先生や俺たちの趣味範囲内には古くから「実際に金と影響力の動くビジネスごっこ」が存在していて、この歴史が連続してるだけなのだけど、清貧ブログ観で見てしまうと掴めんよなぁ。

    2018/07/09 リンク

    その他
    name-25137412
    name-25137412 「現実の金銭や影響力とここまでシームレスになったからこそ、金銭の稼ぎよう、影響力の稼ぎようの美意識や美学が今まで以上に問われるようになった」けっこう納得

    2018/07/09 リンク

    その他
    beed
    beed インターネット、というよりはてな界隈の話な気がする。13年前といえば僕はもうアフィリエイトやってた(全然儲からなかったけど)し。やる人はかなり増えたとは思うけど。

    2018/07/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ブログで金儲け」から三年後のインターネット - シロクマの屑籠

    シロクマさんが言ってた金の匂いのするネットは嫌だという話を思い返してみたけど、そういえば僕は家で...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/13 techtech0521
    • on8myway2020/08/12 on8myway
    • cardmics2018/07/30 cardmics
    • okadaic2018/07/22 okadaic
    • AEKA2018/07/18 AEKA
    • yaneshin2018/07/16 yaneshin
    • chinkunsan2018/07/16 chinkunsan
    • mekqfz892018/07/13 mekqfz89
    • wakanowa362018/07/11 wakanowa36
    • furonu1142018/07/11 furonu114
    • toubanjanny2018/07/11 toubanjanny
    • gggsck2018/07/10 gggsck
    • dorankun2018/07/10 dorankun
    • tusagi2018/07/10 tusagi
    • mventura2018/07/10 mventura
    • orbis2018/07/09 orbis
    • tsutomu-switch2018/07/09 tsutomu-switch
    • peppers_white2018/07/09 peppers_white
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事