記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lEDfm4UE
    lEDfm4UE ~になって嬉しいのは誰か

    2014/05/18 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 「最終的にはMicrosoftが得をする」とあるけど、バージョンの断片化が抑止できれば、中間でサポートする人たちもいろいろ助かるんじゃないかなあとは思った

    2014/04/22 リンク

    その他
    kumaroku
    kumaroku “Microsoftが気にしなければならないのは今、コンシューマーなのだ”

    2014/04/21 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 総論としては頷けるけど、「日本においてプリインストールのビジネスモデルが成功していることを評価し」の下りは若干眉唾。

    2014/04/18 リンク

    その他
    uhyorin
    uhyorin ChromeのOfficeアプリである程度のことは出来そうだが、LiveIDを取得させてからなんだよな。

    2014/04/18 リンク

    その他
    fashi
    fashi 「誰もが同じバージョンを使える、というより、最新のバージョンしか使えないと言ってもいい」「サブスクリプション制であれば10年以上にも渡って同じバージョンのアプリを使い続けられることも抑止できる」

    2014/04/18 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 結局仕事に使うので、金払ってる。互換性で頭悩ませるの面倒だし。

    2014/04/18 リンク

    その他
    cabinotier
    cabinotier サブスクリプション制だと管理が楽なんだよな。Office for ipadでもそうだけど、集金方法と紐付ければ提供地域外の利用を完全に縛れるしな。自社資産の管理コストを限界まで削る気なんだろうなぁ。

    2014/04/18 リンク

    その他
    nkawai
    nkawai 「本当はOfficeなんていらない」 衝撃的な書き出しだが、日本のプリインストールされたPCでどれぐらい使われてるのかなと考えると、個人単位ではそうかも。仕事で覚えた後なら、他の似たような製品すら使いたくないが。

    2014/04/18 リンク

    その他
    itouhiro
    itouhiro 「PCごとにアプリの無効化、有効化が簡単にできる」そうだったんだ。これは考慮に入れてみる

    2014/04/18 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 中途半端な規模の企業ユーザとしては、オンラインでダウンロードしてどうのというのはユーザにさせる作業が増える事を意味してなんとかしてほしいわけです。大企業用のオプション以外がないと困る。

    2014/04/18 リンク

    その他
    shigeo-t
    shigeo-t 旧バージョンの存在そのものを無くせば、それだけ無駄なコストは減るもんな。パッケージ屋はこの考えに追随できないと死ぬ。

    2014/04/18 リンク

    その他
    ntaoo
    ntaoo “かつて、メーカー製のWindows PCには、山のようなアプリの試用版が入っていて、本当に幕の内弁当状態だった。”だから絶対に使いたくなかった。

    2014/04/18 リンク

    その他
    sasashin
    sasashin “企業は放っておいてもOfficeをボリュームライセンスで買ってくれる。Microsoftが気にしなければならないのは今、コンシューマーなのだ”

    2014/04/18 リンク

    その他
    t_pooh
    t_pooh φ(.. ) メモ:

    2014/04/18 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t id:ysync 年寄り用にはKingsoft Officeが互換性的に一番いいような気がするんですよね。。。OpenとLibreでNGでも(割とある)Kingsoftのは問題ないこと多いし。

    2014/04/18 リンク

    その他
    mohno
    mohno 日本だけ Office が安くプリインストールできるのはジャストシステム(との競争)のおかげだよね:-) WordPerfectとか自滅していったわけで。

    2014/04/18 リンク

    その他
    ysync
    ysync 仕事に使わない(取引先等とやり取りしない)なら、MSのofficeである必要無いから。/2007以降でclassicUIも選択できれば良かったのにと強く思う。年寄り用とかLibraにしようか本気で検討したわ。

    2014/04/18 リンク

    その他
    techboon
    techboon 内容はさておき「PCまたはMac」だなんて

    2014/04/18 リンク

    その他
    Beluga
    Beluga 日本での最大の壁はインストールの形態よりクレジットカードでの支払いな気がする。他社と同じようにコンビニで1か月分と1年分を売るようにすればみんな喜んで払うかと。んでMSはベンダーに広告代払って円満解決

    2014/04/18 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/191307362-1397768779_l.jpg

    2014/04/18 リンク

    その他
    mat2uken
    mat2uken “Small Buisiness Premium”

    2014/04/18 リンク

    その他
    river2470
    river2470 【山田祥平のRe:config.sys】Officeがタダになって嬉しいのは誰か - PC Watch "会社のメールの転送が許されていたとしても、その読み書きをOutlookではできないし、Wordで報告書も書けない。"

    2014/04/18 リンク

    その他
    iwam
    iwam コンシューマーにサービスを使ってもらう受け皿がOffice365

    2014/04/18 リンク

    その他
    Barton
    Barton けど、サブスクリプションにしたら使いたい人はずっとお金を払い続けないといけないわけで…買い切りパッケージ制の方がありがたいんだが。

    2014/04/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【山田祥平のRe:config.sys】 Officeがタダになって嬉しいのは誰か

    ブックマークしたユーザー

    • lEDfm4UE2014/05/18 lEDfm4UE
    • heatman2014/05/18 heatman
    • cider_kondo2014/04/22 cider_kondo
    • kumaroku2014/04/21 kumaroku
    • sawarabi01302014/04/20 sawarabi0130
    • dellab722014/04/20 dellab72
    • hikabu2014/04/20 hikabu
    • akakit2014/04/19 akakit
    • bacco2014/04/19 bacco
    • sudo_vi2014/04/19 sudo_vi
    • furasuke212014/04/19 furasuke21
    • mmuuishikawa2014/04/19 mmuuishikawa
    • raimon492014/04/18 raimon49
    • RPM2014/04/18 RPM
    • donotthinkfeel2014/04/18 donotthinkfeel
    • uhyorin2014/04/18 uhyorin
    • hxhh81072014/04/18 hxhh8107
    • F-name2014/04/18 F-name
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事