記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    BRITAN
    なるほど脳がRAW化するのね。オラの脳もRAW化まっしぐらwww ( id:akahmys )

    その他
    u4k
    3年ほど前に家庭用のNASに記憶域スペース導入したら再起動のタイミングでボリュームぶっ飛んだ(ファイルは救出できたがタイムスタンプが失われた)。 結局VVAULTに戻して、それ以来記憶域スペースは信用してない…。

    その他
    BlueSkyDetector
    テストされてない、というコメがあるけど、WindowsってクライアントOSで先に新機能をリリースして後からサーバーOSでリリースしてるので、まさに今サーバーOSに向けてテストされてるのでは、と思って眺めてる。

    その他
    T-miura
    Msへの信頼度が10下がった。まじ怖いな。仮想基盤とかで使ってたら涙目

    その他
    nishik-t
    ソフトウェアRAIDなんて怖くて使えないよ

    その他
    REV
    やはりソフトウエアRAIDは恐ろしい恐ろしい。4TB HDDを束ねたRAIDを止めて、16TB単一HDDに切り替えてよかったよかった

    その他
    macj_jp
    会社のPCあげちゃったのでメモ

    その他
    salon_hiyake
    OH RAW!

    その他
    indication
    バックアップだいじ

    その他
    ya--mada
    きたよぉー、またきたよぉ、データ消えちゃうヤツやん。物理にWindows入れたかったらクラスターにしないとだめだろ。

    その他
    iwanofsky
    こわ

    その他
    gogatsu26
    “現在のところ、この不具合に対する回避策は提示されておらず、Microsoftはこの問題に遭遇したデバイスで、chdsk(チェックディスク)コマンドを走らせないように推奨”

    その他
    kiri3
    起きたらやばい奴。

    その他
    babaye
    さすが週休3日企業は違うな

    その他
    Mu_KuP
    なんでこう、filesystemみたいな重要なトコに手を入れるのか😡

    その他
    Cald
    トラップやん。"Microsoftはこの問題に遭遇したデバイスで、chdsk(チェックディスク)コマンドを走らせないように推奨"

    その他
    hobo_king
    エグい不具合。

    その他
    circled
    macOSもAPFSになってから空き容量の計算がダメになってる不具合あるけど、これはもっと深刻な別問題。。。

    その他
    jun_cham
    こっわ。ちょうどファイルサーバー作って中身移したところで良かった…

    その他
    nekosann_08
    2004やべー事になってるな…。既知の問題が表面化したのは良いことだけど。

    その他
    K-Ono
    こんなん「いま読んで把握してものちのち突然遭遇して思わずchkdskかけちゃうやつ」やないか……。

    その他
    spark7
    解決してないのかよ

    その他
    nil0303
    半年に1回更新というスパンが短すぎるんじゃないの?開発側も時間足りてないでしょ。ユーザーが求めているのは新機能よりまずOSとしての安定性だよ。

    その他
    memoryalpha
    “Microsoftはこの問題に遭遇したデバイスで、chdsk(チェックディスク)コマンドを走らせないように推奨”

    その他
    heyacho
    heyacho いつものサイバー攻撃。

    2020/06/18 リンク

    その他
    omioni
    omioni 公式読むと使っている場合Windows10 Windows Server ver 2004はブロックされてるみたいね / 使っているので注視

    2020/06/18 リンク

    その他
    u_mid
    うへぇ、記憶域スペース機能は地雷持ち、と

    その他
    ultimatebreak
    ultimatebreak 2004にしたけど不安定すぎたので1909に戻した

    2020/06/18 リンク

    その他
    kisiritooru
    恐っわ。

    その他
    youichirou
    ストレージの不具合はホント勘弁して…。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Windows 10で記憶域スペースが“未割り当て”になる不具合

    ブックマークしたユーザー

    • thotentry_hatebu1972020/12/12 thotentry_hatebu197
    • kominami2020/06/23 kominami
    • latteru2020/06/22 latteru
    • J1382020/06/22 J138
    • wushi2020/06/21 wushi
    • mjtai2020/06/21 mjtai
    • BRITAN2020/06/19 BRITAN
    • advblog2020/06/19 advblog
    • mycle2020/06/19 mycle
    • qtamaki2020/06/19 qtamaki
    • ryusuke19722020/06/19 ryusuke1972
    • abababababababa2020/06/19 abababababababa
    • nanoha32020/06/19 nanoha3
    • u4k2020/06/19 u4k
    • panizzi2020/06/19 panizzi
    • PACIFIST2020/06/19 PACIFIST
    • BlueSkyDetector2020/06/19 BlueSkyDetector
    • mini3mini32020/06/19 mini3mini3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む