記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    somesadsong2
    somesadsong2 マクロ視点ではそうかもね。ミクロ視点では、どの程度相続されるかは人によって千差万別だ。若いひと「全員が」本気で資産形成しなくて良い、と言い切るのはいくらなんでも暴論では。もっと良く考えよう。

    2019/09/03 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki 年寄りは必死に国にも誰にも取られないようにしてるけど。

    2012/10/09 リンク

    その他
    monorod
    monorod これは単純に金持ちの息子は資産運用なんかしなくても食っていけるっていってるだけじゃ・・・

    2011/11/16 リンク

    その他
    sarabanda
    sarabanda 相続税や贈与税は国庫収入を得るための税金ではなく、格差の固定化を抑制するための税金だと考えたほうがよい。

    2010/06/24 リンク

    その他
    ko_chan
    ko_chan デフレ下では多分まんべんなく降ってはこない。

    2010/05/27 リンク

    その他
    kmagami
    kmagami 今の年寄りがもっている資産(1500 兆の8割) → 老後までに使う分 → 働く世代として獲得                             → 使い切れない分  → 子供世代として獲得

    2010/05/26 リンク

    その他
    root324ip
    root324ip この反論は無理がないですか。平等に分けるのならいいですが、一部の人の話でしょう。それより最後の一文の「資産運用をしたほうがよい理由は、他にあると思います。」を教えてください。

    2010/05/26 リンク

    その他
    glassroad
    glassroad 金融屋以外で投資とかを勧める人間を見たことない。彼らはそれを金融リテラシーのなさと言うんだろうが。

    2010/05/26 リンク

    その他
    sivadselim
    sivadselim 若い人が本気で資産形成?しなくてよい理由 - 常夏島日記

    2010/05/26 リンク

    その他
    k-noto3
    k-noto3 そういえば、どっかの宗教政党が、相続税撤廃とか言ってたな…議席もないのに(そういえば最近議席が1になりましたかね)

    2010/05/26 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 下手すりゃ今の老人たちと同時期に我らも死ぬという、ある意味資産形成しなくて良い世の中になる気もする。

    2010/05/26 リンク

    その他
    tetrahymena
    tetrahymena やっぱ相続税を上げないと、金持ちの間だけで循環してしまうのが問題。

    2010/05/26 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 相続税率をあげれば、徴税装置(国家)というフィルターをとおして金持ち老人の資産が再分配されるわけで、この記事の書いていることは別におかしくない。相続税率をあげることが重要。

    2010/05/26 リンク

    その他
    shiishik
    shiishik というか、日本が10年以内にデフォルトしてハイパーインフレになると思ってるから、貯金すると損すると思うんだよね

    2010/05/26 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 無銭飲食→逮捕→刑務所→出所→無銭飲食→逮捕→……という福祉制度があるので、資産形成などしなくてよい。

    2010/05/26 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan 投資しようとすると、なけなしのお金がお金持ちに持ってかれそうな気がするチキンですが何か?

    2010/05/26 リンク

    その他
    shifting
    shifting 人気エントリの反対の記事を書くと同じぐらい盛り上がるという好例。理屈と軟膏はどこにでもつく。

    2010/05/26 リンク

    その他
    lakehill
    lakehill いや、若い人たちの間で比較的高収入な人ほど、たくさんの遺産を受け取れるという身も蓋もない結論になりそう

    2010/05/26 リンク

    その他
    iroiroattena
    iroiroattena そもそも庶民にとって"資産"なんてもんはロクにないからなあ。己の肉体と頭脳以外に大したモンなんて大半の人は持っていない。資産形成よりも大切なことはいくらでもある。株や宝くじは当たらない。

    2010/05/26 リンク

    その他
    I11
    I11 議論が噛みあっていない。相続を含めて考えるなら、高齢化によって高齢者の資産は生活や医療や介護や失業した子どもの面倒に食われて消えるという前提事実を考慮すべき。

    2010/05/26 リンク

    その他
    matcho226
    matcho226 例として,300万程度あれば社会の中で自分の身をフレキシブルに処する余裕が出てくる。あるとないでは精神的な余裕が違ってくる

    2010/05/25 リンク

    その他
    Nan_Homewood
    Nan_Homewood 我が家には相続できる資産がない。あれば親の介護に使うよ。

    2010/05/25 リンク

    その他
    capppu52
    capppu52 カネは金持ちの間でまわるんだよ。

    2010/05/25 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren なるほど。でも親の遺産を当てにするというのも、博打だよなあ。

    2010/05/25 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak 上の世代から降ってくる資産とやらが、日本に降るとは限らない。

    2010/05/25 リンク

    その他
    qlpchinchin
    qlpchinchin 遺産相続の見込みがない人間はどーすんだよ。視野が狭い

    2010/05/25 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP コメしてみた

    2010/05/25 リンク

    その他
    r_kurain
    r_kurain 相続出来る人はいいよね。という話。

    2010/05/25 リンク

    その他
    sqrt
    sqrt その資産は団塊世代の老後のケアでパーになるような予感がしなくもない。

    2010/05/25 リンク

    その他
    rakusupu
    rakusupu 枯れた頃に金もらっても自己投資ができん、若しくは今日の傘がない件(あ、資産形成だから話しが違うわ…/つか、すでにうちの年寄りの資産とかほぼないんだが…生命保険が少しだけ、あとは実家の不動産…

    2010/05/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    若い人が本気で資産形成?しなくてよい理由 - 常夏島日記

    若い人が気で資産形成を図らなければならない理由 :投資十八番という記事を読んで、なんだかなーと思...

    ブックマークしたユーザー

    • somesadsong22019/09/03 somesadsong2
    • kibitaki2012/10/09 kibitaki
    • monorod2011/11/16 monorod
    • heis1012011/10/06 heis101
    • takeori2011/05/22 takeori
    • Tai_tai2011/05/01 Tai_tai
    • worpe2011/02/20 worpe
    • fusiontypex2011/01/14 fusiontypex
    • elepants-i_i32011/01/14 elepants-i_i3
    • Naruhodius2010/12/12 Naruhodius
    • tsubame_nanami2010/07/30 tsubame_nanami
    • sarabanda2010/06/24 sarabanda
    • repunit2010/05/28 repunit
    • natuki_aya2010/05/27 natuki_aya
    • hatada2010/05/27 hatada
    • limner2010/05/27 limner
    • ko_chan2010/05/27 ko_chan
    • hataichi2010/05/27 hataichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事