
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ebitenでキャラクターを十字キーで動かす - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ebitenでキャラクターを十字キーで動かす - Qiita
はじめに 前回の記事でキャラクターをその場で足踏みさせることができたので、今度は十字キーで動かせる... はじめに 前回の記事でキャラクターをその場で足踏みさせることができたので、今度は十字キーで動かせるようにします 動きの仕様 キーを押している間にそのキーの方向へ移動 斜め移動の時の向きは、先に押したキーの向きとする(左上への斜め移動の時、左→上と押したら左向とする) キーを離した時、最後に向いていた方向でニュートラルの姿勢になる 斜め移動と縦や横の移動の速さは同じとする 1. キーを押している間にそのキーの方向へ移動 これは十字キーを押している間に、キャラクターの表示位置を押したキーに沿って動かしてやれば良いです。 2. 斜め移動の時の向きは、先に押したキーの向きとする 保持している矢印キー情報がない場合で、最初に押されたキー情報を保持しておき、そのキーが離されたら保持していたキー情報をリリースする。 そうすることで、上→左 と押して左上に移動するときは上向きという情報が保持され、左→上通