
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【PHP + Google Drive API】アプリケーションから自動で共有ドライブにアクセスしてファイル操作する - Qiita
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【PHP + Google Drive API】アプリケーションから自動で共有ドライブにアクセスしてファイル操作する - Qiita
実現すること アプリケーション側からGoogleDriveの共有ドライブへ自動でファイルアップロードや検索を... 実現すること アプリケーション側からGoogleDriveの共有ドライブへ自動でファイルアップロードや検索を行いたい なお、共有ドライブを外部に公開する必要があるため、所属する組織の運営方針等を確認してから行いましょう。 わたしは外部公開しないで直接共有ドライブへファイル操作を行う方法は見つけられませんでした。 GoogleDriveを操作する準備 やることは3つです。 GCPでサービスアカウントを作成 GoogleDrive側の設定 共有ドライブにアクセスするためのパラメーター付与(アプリケーション側) GCPでサービスアカウントを作成 GCPへアクセスします。 共有ドライブを所有する当該組織とプロジェクトを作成または選択します。 ナビゲーションメニューより「APIとサービス」からGoogleDriveAPIの有効化しておきます。 サイドメニューより「IAMと管理」よりサービスアカウント